なごや商店街夏祭りガイド2023

2019夏祭りデジタルフォトコンテスト入賞作品 撮影者:関 様 「祭り華やぐ」
この夏も名古屋市内の商店街では、様々な夏まつりイベントが予定されています。
そこで、このページでは一覧表の形式で開催予定をお知らせします。
詳細についてはイベント情報のページをご参照下さい。
◆9月2日(土)・3日(日)
金山商店街「第4回金山ヤキソバトル」 (熱田区)
時間:午前10時~午後8時
場所:金山総合駅南口広場、アスナル金山、ブラジルコーヒー
イオンモール熱田、TOUTEN BOOKSTORE
内容:あなたの1票でNo.1を決めるヤキソバトルを開催します!
◆9月18日(日)・19日(月・祝)
今池商店街連合「いきいき今池祭りウィーク2023」 (千種区)
時間:午前10時~午後9時
場所:今池商店街連合エリア
内容:西南・東南・北の特設舞台やガスビル、路上など、様々な場所でパフォーマンスを繰り広げます。
◆9月23日(土・祝)
中川東部商店街連合会「第68回中川金魚まつり」 (中川区)
時間:午前10時~午後8時
場所:尾頭橋商店街、尾頭橋公園一帯
内容:バラエティ豊かな大パレードが人気の「中川金魚まつり」です。
-(開催済)-----------------
◆7月18日(火)・28日(金)・8月18日(金)・28日(月)
大須商店街連盟「大須縁日」 (中区)
場所:大須商店街連盟
内容:毎月18・28日開催の縁日です。
◆7月22日(土)
笈瀬本通商店街「カッパまつり2023」(中村区)
時間:(昼の部)午後3時~午後5時、(夜の部)午後5時30分~
場所:(昼の部)パルミー、(夜の部)観音寺駐車場
内容:(昼の部)子ども縁日、(夜の部)おいせ川床気分
◆7月22日(土)・29日(土)
大須新天地通商店街「土曜よる市」 (中区)
時間:午後1時~午後9時
場所:大須新天地商店街
内容:氷柱宝さがし、金魚すくい、フラワーアイス、自然の工作教室など。
◆7月23日(日)
名東社台社口商店街「2023夏祭り」(名東区)
時間:午後4時~午後9時
場所:くまさん公園(上社西部第1公園)
内容:スーパーボールすくい、金魚すくい、輪投げ、ヨーヨーつりなど。
◆7月26日(水)~30日(日)
円頓寺商店街連盟「第66回円頓寺七夕まつり」 (西区)
時間:午前10時~午後9時 (雨天決行)
場所:円頓寺商店街・円頓寺本町商店街
内容:様々なパレードや大道芸、写生大会など。壮大な七夕飾りも。
◆7月28日(金)・8月28日(月)
大須新天地通商店街「不動明王縁日」 (中区)
場所:大須新天地商店街
内容:毎月28日開催の縁日です。
◆7月28日(金)・8月24日(金)
広小路西通一丁目商店街「なやばし夜イチ」(中村区)
時間:午後5時~午後10時
場所:錦橋~納屋橋堀川沿い遊歩道(両岸)
内容:毎月第4金曜日開催の「なやばし夜イチ」。おいしい食べ物&飲み物&素敵な雑貨などが集まります!
◆7月28日(金)~30日(日)
大曽根・大曽根本通商店街「第62回大曽根七夕まつり」 (北区)
時間:午後12時~午後9時まで (雨天決行)
場所:オズモール(大曽根商店街)+オゾンアベニュー(大曽根本通商店街)
内容:ビアパークやクラフト&アート市、音楽やダンスなどのバフォーマンスなど。
◆7月29日(土)
雁道商店街「第63回がんみち夏まつり」 (瑞穂区)
時間:午後5時~午後9時
場所:雁道商店街
内容:盆踊り大会を開催します
◆7月29日(土)
植田商店街「UEDA TOWN SUMMER FESTA 2023」 (天白区)
時間:午後3時~午後9時 (雨天決行)
場所:植田公園
内容:スペシャルライヴなど
◆7月29日(土)・30日(日)
覚王山商店街「覚王山夏祭」 (千種区)
時間:午後4時~午後9時 (雨天決行)
場所:覚王山商店街・参道
内容:多国籍ステージやフリーマーケット、アートマーケット、エスニック屋台など。
◆7月29日(土)・30日(日)
仲田本通商店街「第42回仲田夏祭り」 (千種区)
時間:午後6時~午後9時 (雨天決行)
場所:仲田本通(広小路・仲田交差点~東市民病院交差点の間、約600mの地域)
内容:消防音楽隊ドリル演奏、和太鼓演奏、ジャズライヴ、夜店市など
◆7月29日(土)・30日(日)
仲田銀座商店街「仲田銀座夏祭り」 (千種区)
時間:午後1時~午後9時 (雨天決行)
場所:広小路・仲田交差点付近の地域
内容:大道芸、カンツォーネ、サンバ、和太鼓、カラオケなど
◆7月29日(土)・30日(日)
蒲喜商店街「夏まつり盆おどり大会」 (北区)
時間:午後6時~午後9時
場所:喜惣治第二公園
内容:盆踊り大会を開催します
◆7月30日(日)
柴田商店街「シバマルシェ」 (南区)
時間:午前9時~ (雨天決行)
場所:シバテラス
内容:売り切れ御免!激安野菜販売
◆8月1日(火)・2日(水)
柳原通商店街「柳原通夏まつり」 (北区)
時間:午後6時~午後9時
場所:柳原通商店街
内容:ステージイベントなど
◆8月3日(木)・19日(土)
弁天通商店街「弁天市・七福神めぐり」 (西区)
時間:午前10時~
場所:弁天通商店街
内容:毎月3日と第三土曜日に開催の「弁天市」です。
◆8月5日(土)
大須東仁王門通商店街「うなぎ・どじょうつかみどり大会」 (中区)
時間:午後12時30分~午後1時30分
場所:大須東仁王門通商店街
内容:うなぎとどじょうのつかみ取りです。(参加年齢の制限あり)
◆8月5日(土)
日比野商店街「ワクワク☆おやこ夏まつり2023」(熱田区)
時間:午前10時~午後3時
場所:名古屋学院大学・名古屋キャンパスたいほう
内容:ハッピーコンサートやパフォーマンス、ワクワク☆ビンゴ大会など。
◆8月5日(土)・6日(日)
藤が丘中央商店街「サマーフェスティバル2023」 (名東区)
時間:午後6時~午後9時
場所:藤が丘小学校
内容:盆踊りはもちろん、昔懐かしい遊びが盛りだくさんです。
◆8月5日(土)・6日(日)
大須商店街連盟「第72回大須夏まつり」 (中区)
時間:午後12時~午後9時(5日)
午前10時30分~午後9時(6日)
場所:大須商店街連盟内・特設会場など
内容:例年通りサンバありパレードありと賑やかなイベントです。
◆8月8日(火)・9日(水)
笠寺観音商店街「笠寺盆フェス」 (南区)
時間:午後6時~午後9時
場所:笠寺観音・本笠寺駅前通・旧東海道
内容:盆踊り大会、マルシェ、キッチンカーなど。
◆8月9日(水)
桜山商店街「桜山2023夏祭り」 (昭和区)
時間:午後5時~午後8時30分
場所:大丸パチンコ駐車場
内容:お祭り屋台やゲームコーナーなど。ミニライヴなどのイベントもあります。
◆8月19日(土)・20日(日)
栄町・広小路商店街「第72回広小路夏まつり」 (中区)
時間:午後5時~午後9時
場所:広小路通(栄~伏見)
内容:特設会場でのライブ、山車パレード、音楽パレード、大道芸など。
金山商店街「第4回金山ヤキソバトル」 (熱田区)
時間:午前10時~午後8時
場所:金山総合駅南口広場、アスナル金山、ブラジルコーヒー
イオンモール熱田、TOUTEN BOOKSTORE
内容:あなたの1票でNo.1を決めるヤキソバトルを開催します!
◆9月18日(日)・19日(月・祝)
今池商店街連合「いきいき今池祭りウィーク2023」 (千種区)
時間:午前10時~午後9時
場所:今池商店街連合エリア
内容:西南・東南・北の特設舞台やガスビル、路上など、様々な場所でパフォーマンスを繰り広げます。
◆9月23日(土・祝)
中川東部商店街連合会「第68回中川金魚まつり」 (中川区)
時間:午前10時~午後8時
場所:尾頭橋商店街、尾頭橋公園一帯
内容:バラエティ豊かな大パレードが人気の「中川金魚まつり」です。
-(開催済)-----------------
◆7月18日(火)・28日(金)・8月18日(金)・28日(月)
大須商店街連盟「大須縁日」 (中区)
場所:大須商店街連盟
内容:毎月18・28日開催の縁日です。
◆7月22日(土)
笈瀬本通商店街「カッパまつり2023」(中村区)
時間:(昼の部)午後3時~午後5時、(夜の部)午後5時30分~
場所:(昼の部)パルミー、(夜の部)観音寺駐車場
内容:(昼の部)子ども縁日、(夜の部)おいせ川床気分
◆7月22日(土)・29日(土)
大須新天地通商店街「土曜よる市」 (中区)
時間:午後1時~午後9時
場所:大須新天地商店街
内容:氷柱宝さがし、金魚すくい、フラワーアイス、自然の工作教室など。
◆7月23日(日)
名東社台社口商店街「2023夏祭り」(名東区)
時間:午後4時~午後9時
場所:くまさん公園(上社西部第1公園)
内容:スーパーボールすくい、金魚すくい、輪投げ、ヨーヨーつりなど。
◆7月26日(水)~30日(日)
円頓寺商店街連盟「第66回円頓寺七夕まつり」 (西区)
時間:午前10時~午後9時 (雨天決行)
場所:円頓寺商店街・円頓寺本町商店街
内容:様々なパレードや大道芸、写生大会など。壮大な七夕飾りも。
◆7月28日(金)・8月28日(月)
大須新天地通商店街「不動明王縁日」 (中区)
場所:大須新天地商店街
内容:毎月28日開催の縁日です。
◆7月28日(金)・8月24日(金)
広小路西通一丁目商店街「なやばし夜イチ」(中村区)
時間:午後5時~午後10時
場所:錦橋~納屋橋堀川沿い遊歩道(両岸)
内容:毎月第4金曜日開催の「なやばし夜イチ」。おいしい食べ物&飲み物&素敵な雑貨などが集まります!
◆7月28日(金)~30日(日)
大曽根・大曽根本通商店街「第62回大曽根七夕まつり」 (北区)
時間:午後12時~午後9時まで (雨天決行)
場所:オズモール(大曽根商店街)+オゾンアベニュー(大曽根本通商店街)
内容:ビアパークやクラフト&アート市、音楽やダンスなどのバフォーマンスなど。
◆7月29日(土)
雁道商店街「第63回がんみち夏まつり」 (瑞穂区)
時間:午後5時~午後9時
場所:雁道商店街
内容:盆踊り大会を開催します
◆7月29日(土)
植田商店街「UEDA TOWN SUMMER FESTA 2023」 (天白区)
時間:午後3時~午後9時 (雨天決行)
場所:植田公園
内容:スペシャルライヴなど
◆7月29日(土)・30日(日)
覚王山商店街「覚王山夏祭」 (千種区)
時間:午後4時~午後9時 (雨天決行)
場所:覚王山商店街・参道
内容:多国籍ステージやフリーマーケット、アートマーケット、エスニック屋台など。
◆7月29日(土)・30日(日)
仲田本通商店街「第42回仲田夏祭り」 (千種区)
時間:午後6時~午後9時 (雨天決行)
場所:仲田本通(広小路・仲田交差点~東市民病院交差点の間、約600mの地域)
内容:消防音楽隊ドリル演奏、和太鼓演奏、ジャズライヴ、夜店市など
◆7月29日(土)・30日(日)
仲田銀座商店街「仲田銀座夏祭り」 (千種区)
時間:午後1時~午後9時 (雨天決行)
場所:広小路・仲田交差点付近の地域
内容:大道芸、カンツォーネ、サンバ、和太鼓、カラオケなど
◆7月29日(土)・30日(日)
蒲喜商店街「夏まつり盆おどり大会」 (北区)
時間:午後6時~午後9時
場所:喜惣治第二公園
内容:盆踊り大会を開催します
◆7月30日(日)
柴田商店街「シバマルシェ」 (南区)
時間:午前9時~ (雨天決行)
場所:シバテラス
内容:売り切れ御免!激安野菜販売
◆8月1日(火)・2日(水)
柳原通商店街「柳原通夏まつり」 (北区)
時間:午後6時~午後9時
場所:柳原通商店街
内容:ステージイベントなど
◆8月3日(木)・19日(土)
弁天通商店街「弁天市・七福神めぐり」 (西区)
時間:午前10時~
場所:弁天通商店街
内容:毎月3日と第三土曜日に開催の「弁天市」です。
◆8月5日(土)
大須東仁王門通商店街「うなぎ・どじょうつかみどり大会」 (中区)
時間:午後12時30分~午後1時30分
場所:大須東仁王門通商店街
内容:うなぎとどじょうのつかみ取りです。(参加年齢の制限あり)
◆8月5日(土)
日比野商店街「ワクワク☆おやこ夏まつり2023」(熱田区)
時間:午前10時~午後3時
場所:名古屋学院大学・名古屋キャンパスたいほう
内容:ハッピーコンサートやパフォーマンス、ワクワク☆ビンゴ大会など。
◆8月5日(土)・6日(日)
藤が丘中央商店街「サマーフェスティバル2023」 (名東区)
時間:午後6時~午後9時
場所:藤が丘小学校
内容:盆踊りはもちろん、昔懐かしい遊びが盛りだくさんです。
◆8月5日(土)・6日(日)
大須商店街連盟「第72回大須夏まつり」 (中区)
時間:午後12時~午後9時(5日)
午前10時30分~午後9時(6日)
場所:大須商店街連盟内・特設会場など
内容:例年通りサンバありパレードありと賑やかなイベントです。
◆8月8日(火)・9日(水)
笠寺観音商店街「笠寺盆フェス」 (南区)
時間:午後6時~午後9時
場所:笠寺観音・本笠寺駅前通・旧東海道
内容:盆踊り大会、マルシェ、キッチンカーなど。
◆8月9日(水)
桜山商店街「桜山2023夏祭り」 (昭和区)
時間:午後5時~午後8時30分
場所:大丸パチンコ駐車場
内容:お祭り屋台やゲームコーナーなど。ミニライヴなどのイベントもあります。
◆8月19日(土)・20日(日)
栄町・広小路商店街「第72回広小路夏まつり」 (中区)
時間:午後5時~午後9時
場所:広小路通(栄~伏見)
内容:特設会場でのライブ、山車パレード、音楽パレード、大道芸など。
2019年夏祭りデジタルフォトコンテスト入賞作品 撮影者:田代 様「屋台っておいちー!」