発行
Vol.86☆02/21版【な・ご・や商業フェスタ&イベント情報(3月末まで)】
▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.86 ■
■■●■ ☆2009/02/21版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
どうも、こんにちは!
名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読頂き、
ありがとうございます。
立春も過ぎて少しずつ春が近づいてきましたが、名古屋の春と言えば
「な・ご・や商業フェスタ」!
という事で、今回は「な・ご・や商業フェスタ」の全体イベントを中
心にお伝えします。
なお、メルマガ配信後の最新情報は下記ページをご参照下さい。
( http://www.kinsyachi.com/view_event.cgi )
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
▼ 「な・ご・や商業フェスタ2009」イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「春の音楽祭」(出演:都はるみ)ご招待
「写真コンテスト作品募集」「フェスタ・エンジェル撮影会」
「フェスタ・エンジェル募集」
▼ 商店街関連イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥ 瑞穂区、港区、千種区、西区
━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ な・ご・や商業フェスタ特集
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●「な・ご・や商業フェスタ2009」とは?
消費者の皆様への謝恩や、地域小売業の円滑な発展、名古屋の街の活性化
等を目的に、市内の中小小売業者と大型店が一体となって開催するセール
です。
今年のテーマは「華咲く街は笑顔でいっぱい!」。
テーマに沿った華やかで多彩なイベントや、「環境」にちなんだキャンペ
ーンを実施します。
《主 催》な・ご・や商業フェスタ実行委員会
《構成団体》名古屋商工会議所、名古屋市商店街振興組合連合会
守山・鳴海・有松商工会、名古屋専門店協会
名古屋地区の百貨店・チェーンストア 等
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
◆「春の音楽祭」ご招待!◆
4月9日(木)に「春の音楽祭」を開催!
抽選で、2,200組(4,400名)のペアを無料でご招待いたします!!
【日 時】 平成21年4月9日(木)
昼の部 14:30~16:30 (予定)
夜の部 18:30~20:30 (予定)
【場 所】 愛知県芸術劇場 大ホール
(名古屋市東区東桜1-13-2)
【出 演】 都はるみ
※オープニングセレモニーには、名古屋市エコキッズ、SKE48が出演
【応募方法】名古屋市内各商店街、百貨店、チェーンストア、専門店に
備え付けの応募ハガキ、または下記のホームページから
お申込みください。
( http://www.nagoya-sf.com/ )
【応募〆切】平成21年3月3日(火)23:00まで
※お申込みはお一人様一枚のみ有効とさせて頂きます。
※入場整理券の発送をもって発表に代えさせていただきます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
◆「写真コンテスト作品募集」◆
名古屋市内の商店街で見つけた夢・元気のある楽しい写真、ユーモアたっぷ
りの写真、ほのぼのとした写真を大募集します!
【応募方法】応募作品(カラー四つ切)と必要事項を記入した応募票、また
は、メモ(タイトル、撮影日時場所、簡単な解説コメント、住
所、氏名、年齢、電話番号、職業または学校名)を封書で郵送
下さい。
※四つ切ワイド判と日付入りは不可。
デジタルカメラ作品は可だが、合成加工は不可。
【応募先】〒460-8422 名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所
産業振興部内な・ご・や商業フェスタ実行委員会
写真コンテスト募集係
【応募〆切】平成21年3月27日(金)当日消印有効
【応募条件】
・自分で撮影し、他コンテストへの重複応募の無いものとします。
・入賞作品の使用権は、な・ご・や商業フェスタ実行委員会に帰属する
ものとします。
・入賞された方には、後日原板(デジタル写真はメディア、CD、MOに
JPEGまたはTIFFの画像フォーマット)を送付して頂きます。
・応募作品の返却はできませんので、ご了承下さい。
・写真に日付が入ったものは不可とさせて頂きます。
・人物を撮影するときは、本人のご了解をお取り下さい。
・合成・バックを消す等の加工は不可とさせて頂きます。
【賞 品】
な・ご・や商業フェスタ実行委員会賞 ‥ 1名 ‥ 3万円商品券
中日新聞社賞 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 1名 ‥ 2万円商品券
中日写真協会賞 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 1名 ‥ 2万円商品券
優秀賞(一般・学生の部各3名)‥‥‥‥ 12名 ‥ 1万円商品券
【結果発表】
4月14日(火)の「な・ご・や商業フェスタ2009公開抽選会」(松坂屋本店
南館1F・14:00~)の中で表彰式を行います。
(ご案内をもって発表に代えさせて頂きます。)
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
◆「フェスタ・エンジェル撮影会」◆
【日 時】平成21年3月20日(金・祝)
【集 合】9:30/9:40~13:00
【集合場所】栄広場 (栄交差点北東角・名古屋三越前)
【内 容】広小路通りの魅力あふれる店舗、にぎわいとフェスタ・エンジェ
ルを対象に撮影していただきます。
※この撮影会で撮影した作品も写真コンテストの応募対象になります。
応募方法、条件などは上記と同じです。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
◆「フェスタ・エンジェル募集」◆
名古屋市内全域で開催される「な・ご・や商業フェスタ2009」において、
キャンペーンカーに同乗して市内を巡回し、プレミアムセールのPRや各種
イベントのお手伝いをして頂く方を募集します。
【名 称】な・ご・や商業フェスタ2009フェスタエンジェル
【募集人員】5名
【応募資格】
1. 18歳以上の方
2. 平成21年4月1日(水)~14日(火)の間で、7日間程度勤務可能な方
3. 『広小路通りとフェスタエンジエル撮影会』
(平成21年3月20日<金・祝>9:30~13:00)に勤務可能な方
【待遇内容】1. 日給の支給
2. 制服の貸与
3. 食事の支給
【審査方法】一次審査………書類審査
二次審査………面接(3月中旬・名古屋商工会議所)
【応募先】〒460-8422 名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所
産業振興部内な・ご・や商業フェスタ実行委員会
フェスタエンジェル募集係
※顔写真・全体写真・履歴書を同封し、上記まで郵送して下さい。
【応募締切】平成21年3月3日(火)当日消印有効
━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛「3月末までのイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■まちかどミュージアム in 博物館通り (瑞穂区・瑞穂通商店街)
期間:3月1日(日)までの土曜日・日曜日・祝日
場所:博物館と瑞穂通商店街(通称:博物館前商店街)にて開催
主催:名古屋市博物館、瑞穂通商店街
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
博物館と瑞穂通商店街で昔懐かしい資料や写真を展示します。
商店街の人たちの話を聞いて、昔の道具や風景を見直してみましょう。
博物館では、期間中、名古屋を始め近代日本の歩んだ歴史を絵葉書で紹介す
る「収蔵品展 日本の絵葉書1900~1945 絵はがきは想い出にみちている」
を開催しています。
《展示・スタンプ協力店》
・丸日商店 (昔の文房具) 9時~19時 日曜定休
・山田餅本店 (落雁の菓子型) 9時~19時
・ユニオーク (おこしもんの菓子型) 10時~20時
・一二三館書店 (ファイティング原田パンフレット) 10時~20時
・クラタヤ (懐かしのファトアルバム) 9時~19時30分 第2・3日曜定休
・宇佐美 (100年前の時計マリンクロノメーター) 9時~19時30分
・坂本時計店 (路面電車写真) 9時~19時30分
・ボアヴェールテール (懐かしの火鉢) 10時~19時 第3日曜定休
・若雀 (切溜) 8時30分~20時
《展示協力店》
・小塚商店 (写真) 9時~21時30分
・マーティナイジング (アイロン(火熨斗)) 8時~20時 日・祝日定休
・ほていや (めしびつ) 10時~14時
こちらのページも要チェック! → http://www.aiweb.or.jp/mizuho/
■名港ミュージアムタウン (港区・ポートオブナゴヤ商店街、築地口商店街)
期間:3月1日(日)まで
場所:ポートオブナゴヤ商店街、築地口商店街界隈にて開催。
主催:港まちづくり協議会
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
ポートオブナゴヤ商店街から築地口商店街界隈を舞台にした、アートの展覧
会「名港ミュージアムタウン」。
今回は、30人のアーティストと一般公募したアート作品が、商店街のお店の
中や広場、ビルの壁面など、街のあちらこちらに出現し続け、街が全体が変
化していきます。
暮らしの中で見慣れた風景がアート作品と出会うことで、どんな風に変化し
私たちはそれをどのように感じるのでしょうか。
美術館では味わえないスケール感、醍醐味があります。
ぜひ、生活の中でアートに出会う、そんな体験を楽しんでください。
こちらのページも要チェック! → http://www.mm-town.com/
■やまのて音楽祭2009 (千種区・覚王山商店街、城山商店街)
期間:3月7日(土)~4月12日(日)
場所:城山・覚王山界隈にて開催。
主催:城山・覚王山地区魅力アップ事業実行委員会、千種区役所
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
「やまのて音楽祭」は城山・覚王山という歴史のある街を舞台に「音楽のあ
るまちをつくろう」というコンセプトで開催する音楽祭です。
今回は、オープニング企画として「地域資源を生かした文化のまちづくり」
をテーマに座談会と演奏会も開催します。
◆主催企画
3月 7日(土) 座談会「地域資源を活用した文化のまちづくり」
コンサート「早春の響き~愛知芸大弦楽アンサンブル~」
3月20日(金・祝)「東山給水塔コンサート」
3月20日(金・祝)「ふれあいコンサート」
3月22日(日) 「GOSPEL~その歴史と魅力」
3月28日(土) 「ピアノと二胡の調べ」
3月28日(土) 「チェロ庵~響き合う音と心~」
3月29日(日) 「揚輝荘庭園コンサート~春・音の花々」
3月29日(日) 「音楽ラリー~桜と揚輝荘・日泰寺界隈を楽しむ」
◆参加企画
3月15日(日) 「スペインバロックとチェンバロ演奏会」
3月27日(金) 「箏・ヴァイオリン・ピアノの調べ」
4月 4日(土) 「お花見ライヴ@本山Cafeシーズン」
4月 5日(日) 「桜コンサート」
4月 5日(日) 「アミーコKKK アフタヌーンコンサート~春爛漫」
4月11日(土) 「赤い靴はいてた女の子@赤い靴(池下)」
4月11日(土) 「ティエラブランカ スプリングコンサート」
4月12日(日) 「高木俊彰と仲間たち~クラシックで
詳細は下記ページをご覧下さい ↓
→ http://www.siroyamadagaya.com/yamanote/
■一箱古本市 in 円頓寺商店街 (西区・円頓寺商店街、円頓寺本町商店街)
期間:3月21日(土)・22日(日)・11:00~16:00
場所:円頓寺商店街・円頓寺本町商店街
主催:BOOKMARK NAGOYA 2009
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
円頓寺商店街・円頓寺本町商店街の両アーケード全域を使って行なわれる
古本市です。
応募要綱などの詳細は下記ページをご覧下さい ↓
http://www.bookmark-ngy.com/hitohakobosyu
■Project-IMAIKE「お笑い選挙の歩き方」 (千種区・今池商店街連合会)
期間:3月22日(日)・午後5時30分開場、午後6時開演
場所:今池ガスホール
主催:今池商店街連合会
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
出演:大川豊(大川興業総裁)
オバマ大統領から日本の泡沫候補まで、自分の足と目で確かめた生の選挙
の現場と候補者の様子を伝えます。
《入場料》前売 3,000円・当日 3,500円(整理番号付・全席自由)
《チケット取り扱い》チケットぴあ、今池ガスビルプレイガイド
または、ライヴハウス・TOKUZOまで
こちらのページも要チェック! → http://www.imaike.net/
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
●下記の定例イベントもあります。どうぞお出かけ下さい。
3月 1日(日)「ごえん市」(西区/円頓寺商店街・10:00頃~15:00頃)
3月14日(土)「大曽根朝市」(北区/大曽根本通商店街・9:00~12:00)
3月15日(日)「朝市」(北区/如意商店街・8:00~12:00)
========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
ットの本屋さん『まぐまぐ』、メールマガジン『melma!』を利用して発行して
います。
配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。
『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_153000/
http://www.kinsyachi.com/kinsyachi/view_html.cgi?page=mailmag
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼ ここまで読んで頂きありがとうございます。
∥
∥ 2月も下旬になりましたが、今号が今年初めての配信になりました。
∥ 政治経済面では明るい話題が少ないこの頃ですが、明けない夜はありませ
∥ んから、地道に努める事が大切だと思うこの頃です。
∥
∥ さて、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥ お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。
∥
∥ 下記のあて先まで、メールまたはFAXをお送りください。
∥ ・委員会メールアドレス : kinsyachi-info@egroups.co.jp
∥ ・FAX:052-211-6134 (名古屋市商店街振興組合連合会事務局)
∥
▲(c)2001-09.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================