発行

Vol.110☆11/05版【イベント情報(11月分)&商店街元気まつり2010情報】

▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.110■
■■●■ ☆2010/11/05版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-

  どうも、こんにちは!
  名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読頂き
  ありがとうございます。

  今年も年暮れの恒例となりました「商店街元気まつり」が始まります。

  そこで今回は11月17日(水)に開催されるオープニングイベントと、11月に
  開催されるイベント情報をお伝えします。

-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
 ▼ 商店街イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「11月中のイベント」
                             北区、天白区
 ▼ 商店街イベント情報 ‥ 「商店街元気まつり2010」オープニングイベント

━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛    「11月中のイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ■区別インデックス・商店街イベント情報

  ※メルマガ掲載後の補足情報が、金シャチ商店街のイベント情報に載って
   いる場合があります。お出かけの際には、チェックして下さい。

 ▽北 区

  ○北区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
     http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=03

  ◆大曽根商店街「第17回北海道八雲町物産フェア・イン・オズモール」

   【日 時】11月6日(土)~11月7日(日)・10:00~17:00
   【場 所】大曽根商店街(OZモール)で開催します。

   ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

   ◎「八雲物産展」(6・7日)
     旧尾張藩士が切りひらいた町・北海道八雲町の物産展を開催。
     取れたて新鮮、八雲町特産品を販売する即売会です。

   ◎つボイノリオ一日警察署長による暴力追放キャンペーン
     6日(土)13:30~14:30 (会場:中央催事場付近)
     暴力追放クイズ大会&トークショー

   ◎名古屋開府400年記念グッズなどが当たる抽選会(6・7日)
     11月6日(土)はマスコットキャラクター「はち丸」が来場。

   ◎北・北いもの会の「やきいも」(6日のみ)

   ◎北海の味チャリティー試食会(6・7日)
     6日/ホタテバター焼き、7日/八雲秋味鍋

   ◎お子さまに風船プレゼント!(6・7日)

   ◎「北海道式餅撒き」&ビンゴゲーム大会(7日)

            ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 ▽西 区

  ○西区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
     http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=04

  ◆円頓寺・円頓寺本町商店街「円頓寺・四間道界隈着物日和」

   【日 時】11月6日(土)~11月7日(日)
   【場 所】円頓寺・四間道界隈で開催します。

   ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

   きものやゆかたで円頓寺・四間道界隈に来ると、協賛店でいろんなサー
   ビスがあります。11月7日(日)10:00~15:00には、円頓寺商店街(東側ア
   ーケード)にて「ごえん市」を開催。
   楽しいイベントや、フリーマーケットなど、催しいろいろです。

            ◇  ◇  ◇  ◇  ◇


 ▽天白区

  ○天白区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
      http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=16

  ◆原駅前商店街「原駅タウン文化祭2010」

   【日 時】11月7日(日)・10:00~16:00
   【場 所】天白文化小劇場で開催します。
   【主 催】天白区文化協会

   ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

   音楽と遊ぶ町「原駅タウン」。入場無料の350席をご用意しました。
   演目は、筝曲や詩吟、吟剣詩舞、フラダンス、日本舞踊、歌謡、詩吟、
   民謡太鼓、太極拳、日本舞踊など。
   終演時の抽選会では、盛り沢山の景品を用意しています。(350名様限り)


━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃元┃気┃ま┃つ┃り┃2010┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━┛ 「オープニングイベント情報」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ■「商店街元気まつり」とは?

  「商店街元気まつり」は、より一層元気で魅力的な街づくりと地域小売商
  業の活性化を目指して、「名古屋市商店街振興組合」と「守山」「鳴海」
  「有松」の三商工会が一丸となって行う大イベントです。

  12月1日(水)から、名古屋市内の商店街でご利用頂ける10%もお得な「商
  店街元気商品券」を発行します。

  また、各商店街の開催する「商店街元気イベント」なども多数開催します
  ので、商店街だけでなく消費者の皆さんも元気になれるイベントです。

 ■「商店街元気商品券」

  額面2,000円の「商店街元気商品券」を1,800円で販売します。

  この「商店街元気商品券」は、市内全域の商店街(約8,000店舗)でご利用
  いただけます。

  発売所については、下記の元気商品券事務局までお問合せください。

       名古屋市商店街活性化協議会 商店街元気まつり2010
       元気商品券事務局(名古屋市商店街振興組合連合会)
       〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目5番1号 宝第一ビル6階
       TEL 052-203-1808 FAX 052-211-6134

 ●「商店街元気商品券」ご利用上のご注意 ●

  ※有効期限(平成23年1月14日まで)を過ぎた場合は、無効となります。
  ※1回のご購入は、お一人様10セット(2万円分)までとなっています。
  ※現金とはお引換えいたしません。
  ※発売枚数には限りがあります。売り切れの際はご容赦下さい。
  ※券の裏面に引換店印が捺印してあるものはご使用できません。
  ※券の盗難、紛失または滅失等に対しては責任を負いません。

                *

 ■「商店街元気まつり」オープニングイベント

  【日 時】 11月17日(水)・午後3時~午後4時
  【場 所】 SMBCパーク栄 (栄交差点北東)

  「オープニングセレモニー」では、元気商品券の紹介や商店街代表による
  「元気宣言」を行います。

   ・主催者挨拶:名古屋市商店街活性化協議会委員長
   ・来賓挨拶:名古屋市長
   ・元気宣言:名古屋市商店街連合会青年部長

  「元気ステージショー」(午後3時20分から)では、チアリーダーチーム「デ
  リシャス」と、オルガンやピアノによるコンサートを開催!

  ぜひ、元気まつりオープニングイベントに参加して下さいね!!


========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
 ットの本屋さん『まぐまぐ』、メールマガジン『melma!』を利用して発行して
 います。
 配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。

 『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
 『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_153000/

http://www.kinsyachi.com/kinsyachi/view_html.cgi?page=mailmag

=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼  ここまで読んで頂きありがとうございます。

∥  急に気温が下がり、晩秋のような感じさえするこの頃ですが、「商店街元
∥  気まつり」をお知らせする時期ですから、例年とそれほど違いが無いかも
∥  知れません。

∥  12月中のイベント予定は次号でお伝え出来ると思います。

∥  さて、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥  お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。

∥  さらに、商店街イベントなどのレポートは大・大歓迎です。
∥  どうぞよろしくお願いいたします。

∥  いずれも下記のあて先まで、メールまたはFAXをお送りください。
∥  ・委員会メールアドレス : kinsyachi-info@egroups.co.jp
∥  ・FAX:052-211-6134 (名古屋市商店街振興組合連合会事務局)

▲(c)2001-10.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================

このページをシェアする