発行
Vol.108☆10/08版【イベント情報&にっぽん商店街シンポジウム】
▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.108■
■■●■ ☆2010/10/08版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
どうも、こんにちは!
名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読頂き
ありがとうございます。
今回は「にっぽん商店街シンポジウム」の情報などをお伝えします。
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
▼ 商店街イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥ 「10月中旬までのイベント」瑞穂区
▼ 「にっぽん商店街シンポジウム情報」
━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛「10月中旬までのイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽瑞穂区
○瑞穂区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_mall.cgi?m=m&ku=08
◆雁道商店街「がんみち銀カード推進・秋まつり」
開催日:10月11日(月) 9:00~18:00 (少雨決行)
場 所:雁道商店街にて開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
バトン・カラーガード(10:00~)、雁道商店街と高蔵高校の協同制作の
ユニーク・スイーツ「雁蔵もなか即売会」(10:00~・数量限定)、高蔵
高校美術部による「シャッター・ペイント展示」(10:00~)、ゲーム・
コーナー(10:00~16:00)、御劔女性会の模擬店(10:00~16:00・お茶と
わらびもち等[売切れ次第終了])、よさこいグッズ販売(10:00~17:00)、
よさこい夢まつり(11:00~17:00・随時)、瑞穂保健所による「簡易健康
相談」(10:00~16:00)など。
お楽しみコーナーでは、五平餅やみたらし団子などを販売します。
(10:00~・[売切れ次第終了])
◆雁道商店街「第9回・100円商店街」
期間:10月15日(金) 9:00~売切れ終了
場所:雁道商店街で開催。
主催:雁道おかみさん会
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
開催時間が異なるお店もあります。
赤いのぼり、ポスター展示のお店では、店頭でお買い得品の100円の商
品を販売します。また、軒下フリーマーケットも同時開催です。
(フリーマーケットの開催時間は9:00~14:00)
次回は2月15日(水)に開催予定です。
━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 「にっぽん商店街シンポジウム in 愛知・名古屋」 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「街の顔、心の故郷、商店街!!」をキャッチフレーズに、記念講演会や
シンポジウム、分科会、逸品展示販売など、様々な催しを繰り広げます。
【日 時】平成21年10月21日(木)~23日(土)
【場 所】ホテルグランコート名古屋・名古屋都市センター
金山連絡橋イベント広場・アスナル金山「明日なる広場」
※金山駅下車すぐ
※ご来場は公共交通機関をご利用下さい。
【主 催】にっぽん商店街シンポジウム実行委員会
(愛知県・名古屋市・愛知県商店街振興組合連合会・
名古屋市商店街振興組合連合会)
【協 力】名古屋商工会議所
【後 援】中小企業庁・全国商店街振興組合連合会
株式会社 全国商店街支援センター
財団法人 中小企業基盤整備機構中部支部
【連携協力】COP10パートナーシップ事業
名古屋開府400年祭パートナーシップ事業
あいちトリエンナーレ2010パートナーシップ事業
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
[イベント予定]
◎10月21日(木)
「開会式・記念講演会」(10:00~11:30)
◇演題「歴史から見た商店街」井沢元彦さん (歴史作家)
◇シンポジウム(13:00~14:30)
「商店街の挑戦~アイデアとチャレンジ精神で活性化~」
コーディネーター:宮本隆治さん
パネリスト:井沢元彦さん、スピードワゴン、
中澤孝夫さん(福井県立大学特任教授)
野口智子さん(ゆとり研究所所長)
◇分科会(15:00~17:00)
「産業観光と街づくりの連携」
「商店街の地域貢献~環境と安心・安全」
「商学連携で新しい地域の活性化を探る!」 ※参加申込みは〆切ました。
◎10月21日(木)~23日(土)
「商店街逸品展示販売」
会場:金山連絡橋イベント広場・アスナル金山「明日なる広場」
時間:10:00~19:00 ※21日は13:00から。23日は18:00まで。
◎10月19日(火)~31日(日)
「商店街まちづくり活動展示」
会場:名古屋都市センター・11階まちづくり広場
開館時間:火~木曜日 10:00~18:00 金曜日 10:00~20:00 土・日・祝 10:00~17:00 休館日:10月25日(月)
========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
ットの本屋さん『まぐまぐ』、メールマガジン『melma!』を利用して発行して
います。
配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。
『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm 『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_153000/
http://www.kinsyachi.com/kinsyachi/view_html.cgi?page=mailmag
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼ ここまで読んで頂きありがとうございます。
∥
∥ 「にっぽん商店街シンポジウム」のご案内が遅れた事をお詫びします。
∥
∥ さて、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥ お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。
∥
∥ さらに、商店街イベントなどのレポートは大・大歓迎です。
∥ どうぞよろしくお願いいたします。
∥
∥ いずれも下記のあて先まで、メールまたはFAXをお送りください。
∥ ・委員会メールアドレス : kinsyachi-info@egroups.co.jp ∥ ・FAX:052-211-6134 (名古屋市商店街振興組合連合会事務局)
∥
▲(c)2001-10.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================