発行

Vol.125☆12/22版【イベント情報(12月末まで)&あきない塾21】


▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.125■
■■●■ ☆2011/12/22版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-

  どうも、こんにちは!
  名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読頂き、
  ありがとうございます。

  さて、市内の商店街では歳末売り出しなどのセールが行われていますが
  早いもので今年も残すところ僅かになりました。

  そこで今回は、直前の情報が多いですが年末までの情報をお伝えします。

  なお、メルマガ配信後の最新情報は下記ページをご参照下さい。
   ( http://www.kinsyachi.com/view_event.cgi )

-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
 ▼ 商店街イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「12月末までのイベント」
               千種区、北区、昭和区、熱田、中川区、天白区
 ▼ 平成23年度名古屋「あきない塾21」第7回講演のお知らせ(1/19)

━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛     「12月のイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ■区別インデックス・商店街イベント情報

  ○千種区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
        http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=01

  ◆覚王山商店街「大晦日豚汁ふるまい」

    日時:12月31日(土)・午後11時から
    場所:山門米穀横の駐車場にて開催。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    先着順、無料です!! 無くなり次第終了します。

            ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

  ○北区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
        http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=03

  ◆柳原通商店街「2011年商店街・やなぎはらもちつき大会」

    期間:12月23日(祝・金)・午前10時~午後4時
    場所:柳原公園で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    餅つき大会とドラゴンズ選手の思い出で2011年を締めよう!

    10:00~16:00 屋台村
      おもち、ぜんざい、みたらし、暖かいラーメン、玉せん等
      たくさんご用意しています。
    10:00~10:30 「北誠の風」ど祭り演舞
    10:40~11:10 フォークシンガー「池田としあき」ライヴ
    11:20~12:00 清州城武将隊
    13:00~15:00 「中日ドラゴンズ・平田良介トーク&サイン会」
    15:00(予定)~ ビンゴゲーム大会


  ◆味鋺天神通商店街「クリスマスフェアー」

    期間:12月23日(祝・金)・午前11時~午後3時
    場所:あじまスーパー駐車場で開催。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    皆さん、よい子の皆さん・・エコ運動に参加して下さい。
    ボトルのキヤップを集めて、恵まれない世界の子供に「ワクチン」を
    贈る運動を!今年も行います。
    キャップを集めてクリスマスイベントに参加しょう。
    参加者には駄菓子のプレゼントします。 

    当日は会場にて、やき芋・たこ焼き・おかぁさん方による・おでん等の
    販売と併せて、地域支援の一環で東紀州「観光まちづくり公社」のご後
    援で、熊野の物産品の即売会「みかん」の袋づめ、サンマの一夜干し、
    さんま寿司などの即売会行います。
    どうぞ皆さんおいで下さい。

            ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

  ○昭和区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
        http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=07

  ◆滝子商店街「元気まつり2011ふれあい滝子歳末フェスタ」

    期間:12月23日(祝・金)・午前11時~午後2時
      (※雨天時は25日[日]に順延)
    場所:三菱東京UFJ銀行滝子駐車場・群道遊歩道で開催。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    つきたてのお餅で、あんころ餅やきな粉餅を皆さんに振る舞う「餅つき
    大会」を開催。(11:30、12:30、13:10)
    豪華景品が当たる年末セール・ダブル抽選会もあります。
    さらに、野菜果物即売や、みたらし、串カツ、おでん、正月用品などの
    出店や喫茶コーナーなどの内容です。

            ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

  ○熱田区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
        http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=09

  ◆日比野商店街「もちつき大会」

    期間:12月24日(土)・午前10時~午後1時頃
    場所:名古屋学院大学日比野学舎エントランスホールで開催。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    もちつき大会を開催します。みんな参加してね!

            ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

  ○中川区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
        http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=10

  ◆尾頭橋商店街「もちつき大会」

    期間:12月25日(日)・午後5時~午後7時頃
    場所:清水屋尾頭橋店前にて開催。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    御園座観劇券・元気商品券・年末ジャンボ宝くじなどが当たる抽選
    会を行います。もちつき大会では餅つき飛び入り参加も行います!

            ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

  ○天白区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
        http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=16

  ◆原駅前商店街「2011開運もちつき大会&大抽選会」

    期間:12月23日(祝・金)・午前11時~午後4時 (小雨決行)
    場所:岐阜銀行駐車場で開催。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    豪華景品の当る大抽選会やもちつき大会を開催します。
    農産物・花の青空市、フリーマーケットも同時開催。

    こちらのページも要チェック! → http://www.haraeki-town.com/

……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
    ◆ 2011年名古屋「あきない塾21」第7回講演のお知らせ ◆
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………

  商店街をとりまく環境が、さらに不透明感を増してきている中、商店街
  活動の中心的な役割を担う人材の育成及び交流促進に向けた、実践的で
  魅力ある講座を開催いたします。

  お気に入りの講座一回のみの受講でも大歓迎です。
  体感されたい方は、今すぐご連絡下さい。

                  *

   ●テーマ :「クレームは値千金のビジネスチャンス」

   ●講 師 :ベルテンポトラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役
          高萩 徳宗 氏

   ●日 時 :平成24年1月19日(木) 18:00~20:00

   ●場 所 :宝第一ビル6階 会議室
         〒460-0008 名古屋市中区栄2-5-1 (名商連所在ビル)

   ●受講料 :臨時会費 3,000円 (※一回毎に参加の場合。)

   ☆定員になり次第締め切りますので、お申込みは、お早めに!!

   ガイアの夜明け(2007年テレビ東京)では、リッツカールトンと共に
   「究極のサービスを提供する会社」として紹介もされました。
   「おまけや値引きはサービスじゃない」をテーマに、サービスへの
   提言を行っていただきます。

                 *
  ■お申込方法

   氏名・住所・電話番号・職業、商店街所属の場合は商店街名をご記入の
   うえ、名商連事務局まで、お電話またはFAXにて、お申込み下さい。

  ■お申込先  名古屋市商店街人材育成事業実行委員会事務局
          (名古屋市商店街振興組合連合会内)
         〒460-0008 名古屋市中区栄2-5-1 宝第一ビル6階
          ( 担当:山際・松林 )
         TEL 052-203-1808 ・ FAX 052-211-6134

========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
 ットの本屋さん『まぐまぐ』、メールマガジン『melma!』を利用して発行して
 います。
 配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。

 『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
 『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_153000/

http://www.kinsyachi.com/kinsyachi/view_html.cgi?page=mailmag

=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼  ここまで読んで頂きありがとうございます。

∥  今年の漢字は大方の予想通り「絆」という文字でしたが、東日本大震災を
∥  はじめとした自然災害の脅威と共に、地域の「絆」の重要性を改めて感じ
∥  た年だったと思います。

∥  そして、商店街が地域コミュニティの一翼として果たすべき使命も感じま
∥  した。地道な活動をこれからも大切にしたいと思います。

∥  さて、本号が今年最後のメルマガとなると思いますが、来年も商店街の
∥  様々な情報をお伝え出来るよう、努めて参りたいと思います。

∥  来る2012年が皆様にとりまして、よき年となる事を祈念いたします。
∥  本年もご愛顧頂きありがとうございました。

∥  なお、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥  お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。

∥  さらに、商店街イベントなどの情報は大歓迎です。
∥  Twitterでつぶやいて頂いても結構です。(金シャチID:kinsyachi_com)
∥  どうぞよろしくお願いいたします。

∥  いずれも下記のあて先まで、メールまたはFAXをお送りください。
∥  ・委員会メールアドレス : kinsyachi-info@egroups.co.jp
∥  ・FAX:052-211-6134 (名古屋市商店街振興組合連合会事務局)

▲(c)2001-11.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================

このページをシェアする