発行
Vol.12☆09/01版【9月のイベント・裏名古屋名物図鑑】
▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】Vol.12☆2002/09/01版 ■
■■●■ 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
▼ 商店街イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「9月のイベント」
千種区・中区・港区
▼ 「金シャチ商店街」リニューアル・オープンのお知らせ
機能強化と共に「iモード」金シャチ商店街も誕生!
▼ 2002年名古屋「あきない塾21」第4回講座のお知らせ‥‥‥ 名商連事務局
▼ 「裏」名古屋名物図鑑「小倉トースト」‥‥‥‥‥「裏」名物選定委員会
▼ 委員会からのお知らせ ‥‥‥‥ ショッピング・モール参加者の募集ほか
━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 「9月のイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■区別インデックス・イベント情報
▽千種区
○千種区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=01
・今池商店街連合会 「2002いきいき今池お祭りウィーク」
9月22日(日)・9月23日(月) 今池全域で開催します。
神澤千景バレエスタジオ、少年ボーイズ演劇、今池大道芸フェスティバ
ル、教会ハンドベルクワイヤ、三味線ライブ やそすけ独演会、名古屋
グランパスエイト、劇座 公演、今池プロレス、キッズダンスコンテス
ト、犬のファッションショー、今池祭りマラソンライブなど。
その他、盛りだくさんのイベントが開催されます!
22日に、1日消防署長のグランパスの古賀選手がパレードに参加!
22日夜には、つぼイノリオのライブ(金太の大冒険)もありますよ!
「アマチン」こと天野鎮雄さんも出演します。
▽中区
○中区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=06
・御園通商店街 「尾上松緑襲名披露お練り」
9月27日(金) 午後3時~3時30分
お練りルート ヒルトンホテル~広小路通~御園通り~からくり人形
辰之助改め「四代目・尾上松緑」襲名披露お練りが行われます!
▽港区
○港区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=11
・築地口商店街 「第19回セーラーズフェスティバル」
9月14日(土) 午前11時から
女性会による「踊りゃ~せ」が商店街を練歩きます。
その数なんと100名以上!飛び入り参加もOKですよ!
「沢木つかさ」「東みどり」の歌謡ショーは商店街東の舞台で開催。
手作りマグカップを作りましょう!(先着100名様)
大道町人芸や「フォークの時代」が出演など、その他イベントが盛り
だくさんとなっています!
期間中、参加店にてお買い上げのお客様にセーラー券を進呈。
ゲームや模擬店で使用でき、空クジなしの抽選会で景品ももらえます!
・港区商店街連合会 「世界民族フェスティバル2002」
9月28日(土)・9月29日(日) ガーデン埠頭つどいの広場で開催します。
28日(土)はプレイベント。
29日(日)は特設ステージで外国の歌や踊り、民族芸能などの「パフォ
ーマンスコンテスト」を開催。お国自慢の食べ物や民族雑貨の屋台が
並びます。
★プロ・アマを問わず、パフォーマンスコンテストの出場者や、屋台
出店者を募集中(9月10日まで)。
連絡先は、052-933-2620(月~金曜の10時~17時)
~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽
■ 「金シャチ商店街」リニューアル・オープンのお知らせ ■
~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽
★☆ 9月1日・リニューアルオープン!! ☆★
今春から取り組んで来ました「金シャチ商店街」のバージョンアップもほぼ
終わり、9月1日(日)から正式に稼動します。
以前の「金シャチ商店街」と比べ、下記の点が大きく変わりました。
*
●「お店情報」の内容と表現力を充実
(1) 掲載できる画像情報の点数を1点から最大3点に拡大しました。
(2) お店のタイトル・ロゴの画像も掲載可能になりました。
(3) お店からのコメント(紹介文)が掲載可能になりました。
(4) また、画像情報が無い店舗でもバランスよく表示されるように改善し、
レイアウトのパターンも6種類用意したほか、画面のバックのカラーも
無色以外に6色、またはお店側で用意した画像を貼り付ける事が可能に
なり、お店の個性を発揮したページ作成が可能になりました。
(5) 従来は固定だったカテゴリーの登録が最大5項目まで可能になり、変更
もお店側で自由に出来るようになりました。
●「お店」からの情報発信機能を強化
(1) 従来の「一店逸品」コーナーの掲載情報を充実させるだけでなく、登録
がある場合には、「お店情報」のページでも表示されるように改善しま
した。
(2) 「お得情報」を設置しました。
掲載期間の設定も可能ですから、このコーナーを利用して「割引クーポ
ン」や「サービス券」の発行も可能になり、お店の来店促進ツールとし
てもご利用頂けるようになりました。
もちろん「一店逸品」と同様に、「お店情報」のページでもこの「お得
情報」は表示されます。
(3) 「プレゼント情報」の登録が可能になりました。
お店のページを見て頂くための手段として、お店独自で「プレゼント情
報」が掲載できるようになりました。「お得情報」と上手く組み合わせ
てご利用頂ければ、さらなる来店促進も可能になります。
もちろん「一店逸品」「お得情報」と同様に、「プレゼント情報」が掲
載されている場合には、「お店情報」のページでも表示が出るように設
定されています。
●「お店」のやる気を大きくバックアップ
(1) お店のカテゴリーを、判りやすいジャンルに再編成すると共に、見やす
くて探しやすい画面構成に改善しました。
(2) 一覧表で画面に表示される順序は、従来は単純な登録順でしたが、これ
を、「ショッピングモールに参加されているお店」「更新日時が新しい
お店」という順番で表示されるように改善しました。
これで、お店の情報更新の努力が反映される形になります。
(3) 一覧表画面では、通信販売の取り扱いの表示を大きくするだけでなく、
コメント文も表示して、利用される方が判りやすい構成にしました。
(4) 「ショッピング・モール」に出店された場合には、「お店情報」から表
示しても、モールで設定したお店のトップページが表示されるようにな
り、「お店情報」でも販売に結びつく形に改善しました。
●「商店街情報」の内容と表現力を充実
(1)「お店情報」の改善と同様に、掲載できる画像情報の点数を1点から最
大3点に拡大しました。
(2) 同様に、画像情報が無い商店街でもバランスよく表示されるように改善
し、レイアウトのパターンも6種類用意したほか、画面のバックのカラ
ーも無色以外に6色、または商店街側で用意した画像を貼り付ける事が
可能になり、個性を発揮したページ作成が可能になりました。
(3) 「イベント情報」の内容を充実させたほか、商店街でも「求人情報」が
掲載できるように改善しました。
(4) 「お店情報」と同様に、区単位で商店街一覧を表示させた場合、「更新
日時が新しい順」で表示されるように改善しました。
●「金シャチ商店街」の情報発信機能を強化
(1) トップページを見やすい形に再構成してするだけでなく、「新着情報」
「今月のみどころ」「リアルタイム投票」「投稿コーナー」「サイトマ
ップ」を新設しました。
(2) 「今月のみどころ」では、商店街を月替わりで紹介します。
(3) 「投稿コーナー」は、電子掲示板の形で情報交換が出来るようになって
います。( http://www.kinsyachi.com/bbs/ )
(4) トップページに「らくらく検索」を設けるなど、「お店検索」が判りや
すい形に再構成しました。
●新登場!「iモード」金シャチ商店街 ( http://www.kinsyachi.com/i/ )
「iモード」金シャチ商店街では、下記の機能を備えています。
(1) 「イベント情報」の検索(日付別・地域別・商店街別)と表示。
(2) 「お店情報」の検索(地域別・キーワード)と表示。
(3) 「お得情報」の検索(ジャンル別・地域別・キーワード・商店街別)と表
示。
(4) 「一店逸品」の検索(ジャンル別・地域別・キーワード・商店街別)と表
示。
(5) 「商店街」の検索(地域別・商店街名)と表示。
(6) 「今月の見どころ」の表示。
これらの情報内容は、ホームページ掲載の情報を更新する度に、全て反映さ
れる形になっており、別途に「iモード」用情報として登録する必要が無い
形になっています。
*
強化内容を中心に、ざっとご紹介しましたが、まずは新しくなった「金シャ
チ商店街」にアクセスして、ぜひご覧頂きたいと思います。
━━━━━━━━━………………………………………………━━━━━━━━━
◆ 2002年名古屋「あきない塾21」第4回講座のお知らせ ◆
━━━━━━━━━………………………………………………━━━━━━━━━
商店街を取り巻く環境は大変厳しい状況ですが、個店経営も商店街経営も
尽きるところは「人材」です。
そして、いち早く情報をキャッチし、確実に使いこなすことが勝ち組みと
なるための必要条件と言われています。
この「あきない塾21」は、多方面からの情報発信を行う場として、商店街
の若手リーダーの意識啓発・資質向上を目指し、人材の育成を目的とした講
座です。
勝ち組となるための情報を、この講座で獲得して頂ければ幸いです。
どうぞお気軽にご参加下さい。
*
●第4回講義 経営課題の克服を学ぶ
「身近な題材から学ぶ商店経営」
●講 師:共立総合研究所・主任研究員 古田 千尋
●日 時:平成14年9月19日(木) 18:00~20:00
●場 所:名古屋市中区栄二丁目5-1 宝第一ビル 6階会議室
( 名商連所在ビル内 )
☆年間会員以外に、各回別に参加も受付けています。
(参加費・3,000円)
☆定員になり次第締め切りますので、お申込みは、お早めに!!
*
■お申込み方法
氏名・住所・電話番号・職業、商店街所属の場合は商店街名をご記入の
うえ、9月13日(金)までに、名商連事務局まで、FAX又は郵送・メール
(あて先:desk@nagoya-shotengai.com)にて、お申込み下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。↓
http://www.nagoya-shotengai.com/minasama/h14-akinai.htm
(問合せ先) 名古屋市商店街振興組合連合会 (担当:水野・安部)
〒460-0008
名古屋市中区栄二丁目5番1号 宝第1ビル6階
Tel(052)203-1808 Fax(052)211-6134
mailto:desk@nagoya-shotengai.com
皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ 「裏」名古屋名物図鑑 ◆ その2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆なぜ名物?「小倉トースト」
名物図鑑のアンケートでは「小倉トースト」以外に、「小倉ホットケーキ」
や「小倉マーガリン味」や「あんこ」などの投票もありましたが、いつのまに
やら、「小倉トースト」が名古屋名物として認知されつつあるようです。
ネイティブ名古屋人から言わせると、「アンパン」も「小倉トースト」も、
大した違いではないように思えるのですが、名古屋圏以外ではパンに塗るとい
う事が普及しなかったのかも知れません。(笑)
「小倉トースト」は、名古屋大学の学生が行きつけの喫茶店でオーダーした
のが始まりという説もあるようですが、正確には判りません。
ただ、そんなに昔には無かった食べ物ようにも思えるのですが、今では多く
の喫茶店のメニューに載っているようですし、「小倉トースト」から派生した
商品も多く出回っています。
*
昨年、フジテレビ(名古屋で言うと東海テレビ)系列で「めざましテレビ」と
いう朝の番組で、東京でしか放送されない部分でしたが「小倉トースト」に関
して取材を受けた事があります。
取材に来たディレクター氏は、近所のスーパーで袋詰めの「あんこ」が売っ
ている事や、「あんこ」を常備している家庭がある事に驚いていましたので、
名古屋圏以外の方から見ると不思議なのかも知れませんね。(笑)
*
しかし考えてみると、名古屋名物として有名になった食べ物でも、名古屋が
発祥の地ではないにも関わらず、名古屋で改善されて花開いた物は多く存在し
ますから、「小倉トースト」もその改善精神?を持った、立派な名古屋名物で
あると認定出来ると思います。(笑)
ちなみに、「カイゼン」という言葉は世界に通じる日本語だそうで、愛知県
らしい言葉ですね。(笑)
なお、喫茶店の中には、単にバターと「あんこ」を塗るだけでなく、様々な
工夫を凝らした「小倉トースト」もあるようですので、何か情報をお持ちの方
がありましたら、ぜひ「裏」名物選定委員会にご一報ください。(笑)
メールのあて先は kinsyachi-info@egroups.co.jp です。
*
☆参考URL
・食べてみたいな小事典
http://www001.upp.so-net.ne.jp/hibi/sp3/sp3-2.html
・名古屋弁講座番外編(食べ物)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkf2462/nagoya3.htm
∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽
★ IT推進活動運営委員会からのお知らせ ★
∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽
@「金シャチ商店街」ショッピング・モール参加店の募集
リニューアル・オープンと同時に、従来の「ショッピング・モール」のシス
テムが全く新しい形になりました。
「お店情報」と「ショッピング・モール」のメンテナンスが統合されただけ
でなく、操作方法も改善しましたので、判りやすいシステムになったと思いま
す。
また、今年度中は出店料金は無料となっておりますので、これを機会に参加
ご希望のお店がございましたら、名商連事務局までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
@パソコン研修事業を強化して参ります。
今年度も、会員の皆さまにパソコン利用の充実を図るため、各区の支部単位
になりますが研修会を開催して参ります。
実施時期や内容は、各支部のご都合に合わせた形になりますので、詳細につ
いては支部からのご案内をお待ちください。
@「お店情報」データベース登録ご協力のお願い
ようやく2,500店余りまで登録が進んだ「お店情報」ですが、まだまだ未登
録のお店が多くあります。
メルマガを読まれている方で、商店街の会員店なのに未登録のお店をご存知
でしたら、ぜひ登録を促して頂きますよう、お願い申し上げます。
========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。設定が判らない方は、
http://www2.osk.3web.ne.jp/~kazikeda/mua/ を参考にして下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
ットの本屋さん『まぐまぐ』、メールマガジン立ち読みスタンド『Macky!』、
ならびに『読者と作家を結ぶ掛け橋・Pubzine(パブジーン)』を利用して発行
しています。
配信の解除、受け取りアドレス変更は、それぞれの配信システムの管理ページ
にて行ってください。
『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
『Macky!』 http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=nagoshop
『Pubzine』 http://www.pubzine.com/detail.asp?id=14897
※IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システムをご利用の方は、委員会事務局
( desk@nagoya-shotengai.com )宛てにメールにてご連絡ください。
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼ 第二のスタートとも言えるリニューアル・オープンを迎えました。
∥ 私たち委員会が自信を持ってお薦めできる内容になったと思います。
∥ しかし、仕組み出来ただけではスタート地点に立った事と同様で、これか
∥ はひとつひとつの情報の中身の充実が最大の課題です。
∥ 今後とも会員の皆さまのご協力をお願い申しあげます。
∥ で、実は委員会スタッフの紹介ページも出来ました。暇な時にでもご笑覧
∥ ください。^_^;) ( http://www.kinsyachi.com/view_staff.cgi )
∥ なお、毎回お伝えしていますが、このメルマガのご感想やご意見もお待ち
∥ しています。こんな情報が欲しいとか叱咤・激励・提案、何でも結構です。
∥ もちろん、ご質問やお問い合わせも歓迎です。
∥ いずれも下記のあて先まで、メールをお送りください。
∥ ・委員会メールアドレス : kinsyachi-info@egroups.co.jp
∥ ・FAX:052-211-6134 (名古屋市商店街振興組合連合会事務局)
∥
▲(c)2001,02.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================