発行
金シャチ商店街【なごshopマガジン】Vol.174(10/22版)
▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.174■
■■●■ ☆2015/10/22版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
どうも、こんにちは!
名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読いただき
ありがとうございます。
さて、今回もこの秋に開催されるイベント情報のお知らせです。
多彩なイベントが繰り広げられますので、是非お出かけ下さい。
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
▼ 商店街イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「11月末までのイベント」
千種区、西区、中村区、瑞穂区
▼ なごや商店街逸品名品テストマーケット2015開催のお知らせ(9/11~9/12)
━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 「11月末までのイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■区別インデックス・商店街イベント情報
※メルマガ掲載後の補足情報が、金シャチ商店街のイベント情報に載って
いる場合があります。お出かけの際には、チェックして下さい。
▽千種区
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/01/ )
◆覚王山商店街「覚王山参道ミュージアムVol.16」
日時:10月24日(土)~11月1日(日)
※「秋祭」は10月31日(土)・11月1日(日) 10:00~17:00 (雨天決行)
場所:覚王山商店街参道・揚輝荘などで開催
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
◎「覚王山の街をアートでいっぱいにして遊ぼう!!」
今年のテーマは「覚王山動物園」です。
それぞれによく考えて作られた、街アート作品とのぼり旗が、覚王山の参道
に並びます。
◎田代小学校3年生の灯籠、椙山小学校1・2年生ののぼり旗も展示します。
◎「覚王山クリエーターズ秋祭」(10月31日・11月1日/10:00~17:00)
参道が遊歩道になり、お客さんと一緒に体験できる、創ったり遊んだりの
「ワークショップ」や、自分が素材!「パフォーマンスショー」、参道ミ
ュージアム限定の「まぼろしカフェ」など、覚王山の町を彩る「街角アー
ト」と合わせて見て参加出来るイベントです。
◎アートマーケット
陶器、ガラス、アクセサリー、服、など、他にはない、一点物のオリジナ
ル作品を手に入れることができます。
◎「覚王山着物日和」~覚王山を着物で歩こう!(10:00~14:00)
・揚輝荘にて
・全身着物レンタル&着付け:3,000円 ※手ぶらでどうぞ
・着付けコーナー:1,000円 ※一式お持ち下さい
◎着物で来てくれた方一日限定50名様に
覚王山オリジナルタオルをプレゼント!(本部にて)
◎まぼろしカフェ
ちんちゃん亭 (国産・化学調味料不使用にこだわったうどん)
Lico Lico & Three Little Birds
(動物性のものを使わないビーガン焼きそば)
昭和宇宙 (オーガニック弁当・自家焙煎珈琲)
HOA BIHN TABLE (地元の有機野菜や自然栽培の無農薬野菜で作るサンドイ
ッチ&ホットドッグ)
ぞうめし屋 (豚汁・肉みそのり玉ごはん・肉みそキムチごはん)
◎ワークショップ (コメダ珈琲駐車場会場)
一緒に手作り体験!あなたもアーティスト!
▼こちらのページも要チェック!▼
「覚王山ドットコム」( http://www.kakuozan.com/ )
◆仲田本通商店街「秋まつり」
日時:11月1日(日) 10:00~15:00 (雨天決行)
場所:仲田公園で開催
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
南信州物産展や、焼そば・五平餅・わたあめ・和菓子・乳製品などの模擬
店、お楽しみ抽選会などを行います。
◎イベント
・オープニング・和太鼓「飛礫」演奏 (10:00~)
・大道芸「あおき&三朝」(午前・午後の2回)
・ぴよかキャンペーン
ぴよかカード提出の方にぴよがグッズ進呈。
ぴよかの着ぐるみも来場します。
・ラムネ早飲み大会 (先着60名様限り)
・ビンゴゲーム (先着150名様限り)
・ポップコーン先着様無料進呈(小学生以下、先着150名様限り)
▼こちらのページも要チェック!▼
「なんだ?仲田どっとトコム」( http://nanda-nakata.com/ )
◆覚王山商店街「覚王山古本市」
日時:11月15日(日) 10:00~15:00 (※雨天決行)
場所:覚王山商店街参道で開催
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
覚王山日泰寺の参道入口あたりを遊歩道にして、1日のんびり本を楽しんで
もらうお祭りです。
11月9日(月)~15日(日)は、覚王山商店街のお店の一角に、お店の人が選ん
だ本のコーナーが登場します。※一部のお店に限ります。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽西 区
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/04/ )
◆円頓寺商店街「ごえん市」
期間:11月1日(日) 10:00~15:00
場所:円頓寺商店街で開催
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
毎月第一日曜日開催の「ごえん市」です。
ふれあいマーケットでは、手作りエリアや掘り出しものエリア、うまいもん
エリアなど。有機農法の野菜・果物の販売もあります。
◆円頓寺商店街「秋のパリ祭」
日時:11月7日(土)・8日(日) 11:00~20:00
場所:円頓寺商店街で開催
主催:那古野下町衆・秋のパリ祭実行委員会・円頓寺商店街
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
今年も名古屋市内・県内外からの様々な店舗やアーティストが参加。
パリに見られる、商店街を意味する「パッサージュ」では、人々が行き交い
買い物と会話を楽しみ、そこから新しい文化が誕生しています。
ぜひお出かけください。
◆円頓寺本町商店街「クラフトマルシェ in 円頓寺本町」
日時:11月7日(土)・8日(日) 11:00~20:00
場所:円頓寺本町商店街で開催
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
ハンドメイドの雑貨、ファッション、アクセサリー、アート、ワークショッ
プなど、全国のクリエーターによる個性溢れるのお店が名古屋最古の商店街
と一体化する祭典「クラフトマルシェ in 円頓寺本町」。
「円頓寺秋のパリ祭」と同日開催となり、名駅でも栄でも大須でもない街で
ユニークな秋の一日を過ごしてみる絶好の機会です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
□ 中村区 □
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/05/ )
◆広小路西通一丁目商店街「なやばし夜イチ」
日時:10月22日(木) 16:00~21:00・23日(金) 17:00~21:00
場所:納屋橋ゆめ広場で開催
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
10月22日は、カフェマ&ポートランドリビング&夜イチがコラボして
「夕暮れカフェマーケット@なやばし夜イチ」を開催。
23日は「なないろマーケット」も開催です。
◆広小路西通一丁目商店街「ナヤマルシェ2015」
日時:11月7日(土) 11:00~20:00・8日(日) 11:00~18:00
場所:納屋橋ゆめ広場で開催
共催:ナヤマルシェ運営事務局、レトロ納屋橋まちづくりの会
第12回堀川ウォーターマジックフェスティバル
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
新鮮な野菜と美味しい珈琲&幻のカブトビール!
ホクホク焼き芋、淹れたて珈琲、あつあつ熱燗、ホットなスープ&豚汁等
あったかメニューを取り揃えてお待ちしています!
そして、今年最後となる「カブトビール祭り」をお見逃しなく!
両日共に、ナヤマルシェ会場と円頓寺界隈で開催の「円頓寺パリ祭」と
「四間道祭り」会場を結ぶ水上シャトルバスが運行!
普段は中々観る事の出来ない水上からの名古屋の景色。年に一度の船の祭
典を是非お楽しみください!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽瑞穂区
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/08/ )
◆瑞穂通商店街「第5回イケメン・オブ・ザ・イヤー投票」
受付〆切:10月28日(水)
場所:瑞穂通商店街で開催
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
今年、最もイケメンだったグランパスの選手、スタッフを決定する「イケメ
ン・オブ・ザ・イヤー」
今年の投票は10月28日(水)までです、
投票場所は、瑞穂通商店街のクック瑞穂内「イケメン・オブ・ザ・イヤー投
票所」で、投票資格は「女性」に限ります。
結果発表は、11月初旬予定に「グランパス掲示板」クック瑞穂内、商店街HP
にて発表します。
ネットでの投票はできません。ぜひ、ご来場ください。
なお、田鍋選手は殿堂入りしたため、同選手への投票は無効になります。
◆瑞穂通商店街「第4回笑店(しょうてん)」
日時:11月28日(土) 18:00~
場所:秋葉神社で開催
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
6時だよ!全員集合!
赤い人「ぼびー」が秋葉神社に「くるーーーーー」!
何が起きるかわからないミステリーゾーン「AKIBA」。
子供も大人も楽しもう!
魅惑のワンダーランド・大道芸の祭典、「笑店」開店です。
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
◆ な・ご・や商店街逸品名品テストマーケット2015開催のお知らせ ◆
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
名古屋でら得!プレミアム商品券消費企画
「な・ご・や商店街逸品名品テストマーケット2015」
愛知県下の31商店街の選りすぐりの逸品・名品や、近隣学生と連携して
開発した商品を展示販売します。
また、会場で「名古屋でら得!プレミアム商品券」をご利用の方には、
抽選会に参加いただけるほか、豪華商品の当たる応募しシールをプレゼ
ントいたします。
【日時】11月6日(金)・7日(土) 午前10時~午後7時
【場所】金山総合駅連絡橋通路イベント広場・金山総合駅南口広場
【出店一覧】◎印のブースで商品券がご利用にいただけます。
◎笈瀬本通商店街‥特製焼売など
◎桜山商店街‥おばあちゃんのコロッケ
○愛商連 豊田支部‥味噌関連商品
○永覚新町商店街‥上煎茶、三河の銘茶、玉露、ほうじ茶、豊田の抹茶
○刈谷市刈谷駅前商店街
萬焼(ギョーザとシューマイのいいとこ取りをしたオリジナル商品)
○かりがね発展会
スペアリブ、リブドッグ(店舗で調理したものを持参・販売)
○刈谷市南部商店街‥でらうま手羽、でらうまからあげ
◎八事商店街
ホタテの輝き(ハーブティ、ハーブソルト、ハーブシュガー)、ひかり
◎大曽根本通商店街‥オリジナルクッキー
(44種類のクッキーの中から28種類のクッキーを1枚づつ箱に詰合わせ)
◎名東社台社口商店街‥オリジナル唐揚げ、中華など
◎柴田商店街‥美チアーズソープ、ピタエイドなど
◎日比野商店街
まぐろ等鮨、稲荷、カツサンド、出汁巻き卵やクッキーなどの商学連携商品
◎原駅前商店街‥商店街オリジナル「原坊ドーナツ」
○愛商連 一宮支部‥にんにく、麩等、東北の商品
◎藤が丘中央商店街
くるくるなごみかん(ロールケーキ商学連携商品)、さんま寿司など
◎広小路中央商店街‥オリジナル鮨
○半田市商店街連合会‥醸す逸品(半田農業高校と半田商業高校との連携)
○一宮本町3丁目商店街‥鰹節、干し椎茸など
◎仲田本通商店街‥栗きんとんわらび餅をはじめ、栗を素材にした和菓子
◎今池東南商店街‥シフォン・パウンドケーキ、焼き菓子
○春日井市商店街連合会‥サボテン関連商品と地域特産品、サボテンのどあめ
◎平針駅前商店街‥あなたにあげたいカレーパン
◎大須商店街連盟
大須の各種唐揚げの詰め合わせを学生がパッケージ企画販売など
◎今池北商店街
和生菓子(いちご大福、鬼まんじゅう、麩まんじゅうなど)
◎一柳通商店街
オリジナル洋菓子(ピノキオの鼻、利家とまつ、葉牡丹サブレー)
◎尾頭橋商店街‥不朽最中
◎金山商店街‥カナヤマドッグ(ホットドッグ)
◎栄町商店街‥会場を装飾するフラワー販売
○買物支援コーナー‥野菜・果物・乾物など
○商学連携コーナー‥県内市内の大学・高校と連携し地域資源を使った逸品の
テストマーケティング
○半田図書館通り商店街
インテリア雑貨、椙山女学園大学とのコラボ商品
○防犯啓発コーナー‥名古屋市・愛知県による防犯啓発活動の実施
○防災啓発コーナー‥防災用品販売やパネルでの防災紹介
【主催】名古屋市商店街振興組合連合会 (052-203-1808)
【後援】名古屋市、愛知県、愛知県商店街振興組合連合会
========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
ットの本屋さん『まぐまぐ』、メールマガジン『melma!』を利用して発行して
います。
配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。
『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_153000/
『金シャチ商店街』http://www.kinsyachi.com/
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼ ここまで読んで頂きありがとうございます。
∥
∥ さて、本文ではお知らせしていませんが、10月も市内の各区で区民祭りが
∥ 開催される予定です。開催は以下の通りですが、商店街が協力している
∥ お祭りもあります。ぜひお出かけになってはいかがでしょうか。
∥
∥ 10月24日(土)「中村区区民まつり」(中村公園・10:00~16:00)
∥ 10月24日(土)「緑区区民まつり」~みどり・シティ・フェスティバル~
∥ (大高緑地公園・10:00~15:00)
∥ 10月25日(日)「昭和区区民まつり」(鶴舞公園・10:00~15:00)
∥ 10月25日(日)「中川区区民まつり」(荒子公園・10:00~15:00)
∥ 10月25日(日)「まつり天白2015」~笑顔かわいいかぼっちと一緒に祝40
∥ (天白公園・10:00~15:00)
∥
∥ さて、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥ お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。
∥
∥ なお、委員会ではtwitterやFacebookファンページを開設しています。
∥ 情報量はまだ少ないですがご利用頂ければ幸いです。
∥
∥ twitter : @kinsyachi_com
∥ Facebook: https://www.facebook.com/nagoya.kinsyachi
∥
∥ さらに、商店街イベントなどのレポートは大・大歓迎です。
∥ どうぞよろしくお願いいたします。
∥
∥ お問合せなどは下記のあて先に、メールまたはFAXでお送りください。
∥ ・委員会メールアドレス : meishouren@gmail.com
∥ ・FAX:052-211-6134 (名古屋市商店街振興組合連合会事務局)
∥
▲(c)2001-15.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================