発行
金シャチ商店街【なごshopマガジン】Vol.221(10/29版)
▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.221■
■■●■ ☆2019/10/29版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
どうも、こんにちは!
名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読いただき
ありがとうございます。
さて、今回もこの秋に開催されるイベント情報のお知らせです。
多彩なイベントが繰り広げられますので、是非お出かけ下さい。
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
▼ 商店街イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「11月末までのイベント」
千種区、北区、西区、中村区、中区、熱田区
▼ 商店街逸品名品テストマーケット2019開催のお知らせ(11/8~9)
━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 「11月末までのイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■区別インデックス・商店街イベント情報
※メルマガ掲載後の補足情報が、金シャチ商店街のイベント情報に載って
いる場合があります。お出かけの際には、チェックして下さい。
▽千種区
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/01/ )
◆覚王山商店街「覚王山秋祭」
日時:11月2日(土)・3日(日) 午前10時~午後5時 (雨天決行)
場所:覚王山商店街参道・揚輝荘など
◎アート&クラフトマーケット
アクセサリーやインテリア雑貨など覚王山でしか買えない特別なアイ
テムを発掘しよう!
◎なつかしのゲームコーナー (コメダ珈琲店駐車場)
コロコロポン、コリント、射的、ストライクアウト、輪投げ
◎フードエリア (セブンイレブン駐車場)
覚王山ならではの飲食飯がイロイロ!みんなでワイワイ楽しもう!
◎覚王山着物日和 (揚輝荘・受付10:00~14:00)
全身着物レンタル&着付け (ご予約優先・3,000円)
着付けコーナー 2,000円(※一式お持ちください)
◎ワークショップ
ジェルサンドアートやお絵かき風船で自分だけの作品を作ろう!
◎ステージパフォーマンス
アイリッシュ、ロック、アカペラ、ベリーダンス、フラダンスなどなど
着物で来場の方に、1日先着20名限定で本部にて手ぬぐいプレゼント!
◎ステージスケジュール
2日(土)
10:00 y's step
10:30 イーストハーツ チアダンススクール
11:15 トプカプ
11:50 ハレラニテラス こどもバレエ
12:15 ノーチンロペペ
13:00 栄ミナミ男声合唱団
13:45 IBUKI
14:30 ひじやんごろう
15:15 ピラニカ
16:00 樋口智美
3日(日)
10:00 いなぐま
10:45 Kakuozan Jazz Friends
11:30 このあの楽団
12:15 Aloha nui loa
13:00 はぁさんクラブバンド
13:45 空知堂
14:30 Oh!jeans
15:15 MJC楽団
16:00 第八旅団
▼こちらのページも要チェック!▼
「覚王山ドットコム」( http://www.kakuozan.com/ )
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽北 区
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/03/ )
◆大曽根商店街連合会「第7回大曽根街道フェスタ~秋の音楽祭」
日時:11月10日(日) 午前11時~午後5時 (雨天決行)
場所:OZモール(大曽根商店街)・オゾンアベニュー(大曽根本通商店街)
ステージライヴやストリートマルシェ、鳴子踊り祭、路上お絵かき、など
盛り沢山のイベントを開催!!
また今回も「おおぞねこ」はあちこちで出演!遊びにきてください♪
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽西 区
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/04/ )
◆円頓寺商店街「ごえん市」
日時:11月3日(日) 午前10時~午後3時
場所:円頓寺商店街
毎月第一日曜日開催の「ごえん市」です。
ふれあいステージや、食べ物屋台、有機農法野菜や骨董市など。
2日(土)・3日(日)は「円頓寺・四間道界隈着物日和」も開催です。
◆弁天通商店街「弁天マルシェ」
日時:11月3日(日)・16日(土) 午前10時~午後1時
場所:弁天通商店街
毎月3日と第三土曜日に開催の「弁天マルシェ」。
生鮮食品や商店街各店で特売セールを行います。
◆円頓寺商店街「秋のパリ祭」
日時:11月9日(土)・10日(日) 午前11時~午後6時
場所:円頓寺商店街
主催:円頓寺パリ祭実行委員会・円頓寺商店街
今年も名古屋市内・県内外からの様々な店舗やアーティストが参加。
パリに見られる、商店街を意味する「パッサージュ」では、人々が行き交い
買い物と会話を楽しみ、そこから新しい文化が誕生しています。
ぜひお出かけください。
公式サイト:http://endoji-paris.net/
◆円頓寺本町商店街「クラフトマルシェ in 円頓寺本町」
日時:11月9日(土)・10日(日) 午前11時~午後6時
場所:円頓寺本町商店街
ハンドメイドの雑貨、ファッション、アクセサリー、アート、ワークショッ
プなど、全国のクリエーターによる個性溢れるのお店が名古屋最古の商店街
と一体化する祭典「クラフトマルシェ in 円頓寺本町」。
「円頓寺秋のパリ祭」「四間道秋祭り」と同日開催となり、名駅でも栄でも
大須でもない街でユニークな秋の一日を過ごしてみる絶好の機会です。
公式サイト:https://endojihonmachi.com/
◆円頓寺商店街「円頓寺星空マーケット」
日時:10月23日(土・祝) 午後5時~午後10時ごろまで
場所:円頓寺商店街
毎月第4土曜日の17時~22時ごろまで開催。
アティーク雑貨やクリエイターの作品が並びます。
◆円頓寺商店街「長野ワインフェスin NAGOYA 2019」
日時:11月24日(日) 午前11時~午後5時
場所:円頓寺商店街
主催:ワインフェスNAGOYA実行委員会
今年も開催!ワインで名古屋と長野を結ぶ1日です!
チケットぴあにて前売券発売中!(Pコード 643-658)
公式サイト:http://winefesnagoya.com
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
□ 中村区 □
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/05/ )
◆広小路西通一丁目商店街「なやばし夜イチ」
日時:11月29日(金) 午後4時~午後9時
場所:錦橋~納屋橋堀川沿い遊歩道(両岸)
11月は第5金曜日に開催の「なやばし夜イチ」。
おいしいお酒&食べ物&素敵な手作り雑貨などが集まります!
公式サイト:http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽中 区
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/06/ )
◆御園通商店街御園通商店街「みその楽市」
日時:11月11日(月) 午前10時~午後5時
場所:御園通商店街・広小路中央商店街
ライヴや「サムライ市」、大安売りなど!
お買い得な企画が色々です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽熱田区
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/09/ )
◆金山商店街「金山音楽フェス2019」&「第1回ヤキソバトル」
日時:11月2日(土)・3日(日) 午前10時~午後9時
場所:金山総合駅南口広場、アスナル金山、
インターコモン、ブラジルコーヒー
音楽フェスの会場は4か所で6ステージ!
幅広いジャンルの音楽ジャンルが体験できる!
どんな人でも楽しめる!
そんな次世代の音楽フェス会場に金山は生まれ変わります!
そして同時開催の焼きそばイベント「ヤキソバトル」!
東海地方の名店10店舗が金山に大集合!
あなたの1票でNo.1を決めるヤキソバトルを開催します!
公式サイト:http://kanayamafes.com/
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
◆ 商店街逸品名品テストマーケット2019開催のお知らせ ◆
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
愛知県下の商店街の逸品・名品や、近隣学生と連携して開発した商品を展示販
売します。8日(金)は、午前9時20分頃より「服部半蔵忍者隊」参上!アクショ
ンの数々をお楽しみください。9日(土)は「金山にぎわいマルシェステージ」
を開催。子どもから大人までみんなで歌って踊れる楽しいステージです。
【日時】11月8日(金)・9日(土) 午前10時~午後7時
【場所】金山総合駅連絡橋通路イベント広場・金山総合駅南口広場
【出店一覧】
(1)笠寺観音商店街・かんでらmonzen亭 (南区)
地元採取の蜂蜜やスイーツ、手作り小物、笠寺の絵はがきや小説
(2)半田市商店街連合会 (半田市)
商学連携(半田農業高校と半田商業高校)によるスウィーツ、お酒
(3)今池東南商店街・カフェギャラリー寸心 (千種区)
焼き菓子、シフォンケーキ
(4)原駅前商店街+南山大学南川ゼミ (天白区)
ハラスク&ハラ坊ドーナツ&ニッシンローハニー
(5)勝川駅前通商店街
春日井サボテンラボ&ショップ こだわり商店 (春日井市)
春日井のサボテン食品
(6)刈谷市商店街連盟・御菓子司 両口屋 (刈谷市)
和菓子
(7)一宮市本町通3丁目商店街・安藤鰹節店 (一宮市)
こだわりの乾物たち 鰹節、海苔・椎茸・昆布・煮干など
(8)広小路中央商店街・東鮨本店 (中区)
でらうま巻、ぜいたく巻、ちらし弁当、鯖松前ずし
(9)築地口商店街・御菓子司 桔梗園 (港区)
和菓子、赤飯、大福
(10)広小路西通一丁目商店街・廣寿司本店 (中村区)
大海老巻、穴きゅう巻き、いか巻、かんぴょう巻、元禄折り、味つけのり
(11)刈谷市南部商業発展会・パティスリー ラズリー (刈谷市)
ロールケーキ、レモンケーキ、クッキー、焼き菓子
(12)金山商店街+名古屋学院大学 (熱田区)
商店街・名古屋学院大学の連携商品(うなぎの骨煎餅)
(13)安城市商店街連盟・安城スタイル (安城市)
安城特産いちじくグルメ
(14)刈谷市刈谷駅前商店街・おきあがりこぼし (刈谷市)
だし巻き玉子
(15)仲田本通商店街・栗の屋本店 (千種区)
栗きんとん、栗きんとんわらび餅などの和菓子
(16)日比野商店街+名古屋学院大学 (熱田区)
まぐろ丼、海鮮丼、寿司各種、だし巻玉子サンド、クッキー、パン
(17)柴田商店街・ゑびすや (南区)
美チアーズソープ、ピタエイドなど
(18)八事商店街・紫音会(アイドーマ)(昭和区)
ハーブティー、スキンケア商品の販売
(19)蒲喜商店街・お菓子の国 はやし屋総本店 (北区)
丸ごとみかん大福、笹ふさまんじゅう、女王様のパイ畑など
(20)尾頭橋商店街・不朽園 (中川区)
和菓子、最中、鬼まんじゅう、他販売
(21)今池北商店街・御菓子処 しらいし (千種区)
和生菓子
(22)藤が丘中央商店街+愛知学院大学・名古屋学芸大学 (名東区)
くるくるなごみかん(ロールケーキ商学連携商品)、さんま寿司など
(23)栄町商店街・坪井花苑 (中区)
会場を装飾するフラワー販売
(24)笈瀬本通商店街・安兵衛青果(中村区)
野菜、果物など
(25)買物支援コーナー・ボンマルシェ
野菜・果物・乾物など
(26)柳原通商店街・クラフトINOSA&バオバブの木&オフィス田中 (北区)
心を込めて縫い上げた革製品、輸入雑貨、文房具
(27)いいともあいちネットワーク・愛知県農林水産部食育推進課
愛知県の地産解消のPR、いいともあいち運動の逸品
8日:豊明市・犬山市・知立市、9日:名古屋市・西春日井郡・弥富市
(28)防災・交通安全啓発コーナー
8日:防災啓発・防災グッズ販売、9日:交通安全啓発事業ほか
(29)防犯啓発コーナ 愛知県/名古屋市/愛知県警/愛知県住宅防犯対策協議会
住宅対象侵入窃盗防止に関する対策器具の展示・説明など
「金山にぎわいマルシェステージ」9日(土)
10:30~ ゆうた (大道芸)
11:20~ VIB (ダンス)
11:40~ ARI (ダンス)
12:00~ うたのギリギリおにいさん&おねえさん
13:00~ SONG'S NAGOYA
14:00~ hapinesu
15:00~ AYAI
16:00~ 松尾静香
17:00~ 名古屋ギター女子部 そろVer
主催:名古屋市商店街振興組合連合会・愛知県商店街振興組合連合会
協力:あいち商店街利用促進会議 後援:名古屋市、愛知県
========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
ットの本屋さん『まぐまぐ』、メールマガジン『melma!』を利用して発行して
います。
配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。
『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_153000/
『金シャチ商店街』http://www.kinsyachi.com/
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼ ここまで読んで頂きありがとうございます。
∥
∥ 今年は名古屋まつりは土曜日のパレードが中止になってしまいましたが、
∥ 今秋は大きな自然災害が発生した地方もあり、改めて防災の重要性を思い
∥ 知らされた感じです。皆様の周りの防災対策はいかがでしょうか?
∥
∥ さて、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥ お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。
∥
∥ なお、委員会ではtwitterやinstagram、Facebookファンページを開設して
∥ います。情報量はまだ少ないですがご利用頂ければ幸いです。
∥
∥ twitter : @kinsyachi_com
∥ instagram: meishouren
∥ Facebook : https://www.facebook.com/nagoya.kinsyachi
∥
∥ さらに、商店街イベントなどのレポートは大・大歓迎です。
∥ どうぞよろしくお願いいたします。
∥
∥ お問合せなどは下記のあて先に、メールまたはFAXでお送りください。
∥ ・委員会メールアドレス : meishouren@gmail.com
∥ ・FAX:052-953-6134 (名商連事務局)
∥
▲(c)2001-19.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================