発行

金シャチ商店街【なごshopマガジン】Vol.234(11/1版)

▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.234■
■■●■ ☆2021/11/01版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-

 どうも、こんにちは!
 名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読いただき
 ありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染症対策のために、開催が中止となったイベントも
 ありますが、今回で11回目の開催を迎える「商店街逸品・名品テストマー
 ケット」が11月12日(金)・13日(土)に開催されます。

 今回は、その情報と共に今秋に開催されるイベント情報をお知らせします。
 是非お出かけ下さい。

-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
 ▼ 商店街イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「11月末までのイベント」
                北区、西区、中村区、南区、名東区、天白区
 ▼ 商店街逸品名品テストマーケット2021開催のお知らせ(11/12~13)

━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛  「11月末までのイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ■区別インデックス・商店街イベント情報

 ※メルマガ掲載後の補足情報が、金シャチ商店街のイベント情報に載って
  いる場合があります。お出かけの際には、チェックして下さい。

 ▽北 区 (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/03/ )

 ◆大曽根本通商店街「大曽根朝市」

  日時:11月13日(土) 午前8時~ (雨天決行・なくなり次第終了)
  場所:オゾンアベニュー(大曽根本通商店街)

  毎月第2土曜日開催の朝市!
  新規出店者も募集中です。

 ◆大曽根商店街・大曽根本通商店街「大曽根ストリートハロウィン」

  日時:11月14日(日) 午後1時~午後4時 (雨天決行)
  場所:大曽根商店街(オズモール)・大曽根本通商店街(オゾンアベニュー)

  仮装して来てくれたみんなにお菓子をプレゼント!(先着200名様)
  また、SNSで「#大曽根ハロウィン」をつけて投稿してくれたら、
  子ども縁日プレイ券をプレゼント!(先着200名様)
  受付は、マクドナルド南のドロシーの泉です。
  お家の人と一緒に来てね!
  アクティブ大曽根もやってくるよ!一緒に踊ろう!(午後2時)

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 ▽西 区 (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/04/ )

 ◆円頓寺・円頓寺本町商店街「ワンダーグルメ円頓寺」

  期間:11月30日(火)まで
  場所:円頓寺・円頓寺本町商店街

  円頓寺商店街・円頓寺本町商店街の食べあるきイベントです!
  詳しくは円頓寺オンライン商店街ホームページでご確認ください。
   https://endojishotengai.com

 ◆円頓寺商店街「円頓寺 本のさんぽみち」

  日時:11月6日(土)・7日(日) 午前11時~午後4時
  場所:円頓寺商店街

  古本の小さなお店がアーケードに並ぶ「円頓寺 本のさんぽみち」。
  2年ぶりに開催です。

 ◆円頓寺商店街「円頓寺 本のさんぽみち」

  日時:11月6日(土)・7日(日) 午前11時~午後4時
  場所:円頓寺商店街

  古本の小さなお店がアーケードに並ぶ「円頓寺 本のさんぽみち」。
  2年ぶりに開催です。

 ◆円頓寺商店街「円頓寺・四間道界隈 着物日和」

  日時:11月6日(土)・7日(日)
  場所:円頓寺・四間道界隈

  着物でお越しのお客様には協賛店でさまざまなサービスがあります。
  協賛店の詳細は http://nagosyu.net/ で。

 ◆円頓寺商店街「円頓寺商店街サタデーマーケット」

  日時:11月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土) 午前11時~午後4時
  場所:円頓寺商店街

  毎週土曜日に開かれるマーケット。
  青果やスイーツ、ハンドメイド雑貨などが並びます。

 ◆円頓寺商店街「ごえん市」

  日時:11月7日(日) 午前10時~午後3時
  場所:円頓寺商店街

  楽しいフリマ、イベントいろいろです!

 ◆円頓寺商店街「円頓寺イルミ!」

  期間:11月12日(金)~2月末予定
  場所:円頓寺商店街

  円頓寺商店街のアーケードがイルミネーションで彩られます。
  今年のフォトスポットにもご注目ください!

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 ▽中村区 (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/05/ )

 ◆広小路西通一丁目商店街「なやばし夜イチ」

  日時:11月26日(金) 午後4時~午後9時
  場所:錦橋~納屋橋堀川沿い遊歩道(両岸)

  第4金曜日に開催の「なやばし夜イチ」。
  おいしいお酒&食べ物&素敵な手作り雑貨などが集まります!

  公式サイト:http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com/

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 ▽南 区 (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/12/ )

 ◆笠寺観音商店街「かさでら道くさ社会実験」

  期間:11月14日(日)まで
     平日:午後4時~午後8時・休日:午前11時~午後6時 神出鬼没開催
  場所:笠寺観音商店街内 名鉄本笠寺駅前通り
  主催:かんでらmonzen亭

  名鉄本笠寺駅前の通りで、歩いて楽しい「道くさ」を創出する社会実験。
  まちの風景をつくる「軒先」にヤドカリする小さな移動式ワゴンが出店。

 ◆笠寺観音商店街「笠寺フリマクリマ&プラレール天国」

  日時:11月20日(土) 午前10時~午後2時 (雨天中止)
  場所:笠寺観音境内
  主催:かんでらmonzen亭

  リサイクルや手作り品の出店を始め、キッチンカーや子どもフリマクリマ
  (無料)、プラレール天国、音楽ライブなども合わせて開催しています。

 ◆柴田商店街「名南マルシェ」

  日時:11月21日(日) 午前10時~午後3時 神出鬼没開催
  場所:279ステーション&シバテーブル

  5つのハンドメイドショップと3つのワークショップ。
   (1)レジンキーホルダー
   (2)キャンディバックキーホルダー
   (3)リメ缶デコパージュ
  各ワークショップの予約は1時間毎に2名または1家族を限度として受付。
  マチの技術家庭教室「シバテーブル」ではミニカフェが限定オープン。

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 ▽名東区 (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/15/ )

 ◆藤が丘中央商店街「藤が丘オータムフェスティバル・藤が丘大文化祭2021」

  日時:11月3日(水) 午前10時~午後4時
  場所:藤が丘中央商店街

  ◎街角大道芸開催!
    ストリートパフォーマー登場!
    めいとう勝家くんも来るよ!
    YouTuben生配信もあります
  ◎人気のキッチンカーが来るよ
  ◎ジブリパークを応援しよう!
    ジブリパークイラストパネル展
  ◎ガチャガチャでめいとう勝家くんの缶バッチをゲット!
   ガチャマシン設置場所(期間11月3日~7日)
    商店街事務所前・サーティワンアイスクリーム藤が丘駅前店前
    珈琲豆ストアコモン前

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 ▽天白区 (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/16/ )

 ◆植田商店街
  「Christmas tree lighting ceremony of ueda park 2021
    ~植田公園クリスマスツリー点灯式」

  日時:11月27日(土) 午後4時から
  場所:植田公園

  毎年恒例のクリスマスツリー「もみ太」点灯式です。
  今年も植田の街のシンボルツリー「もみ太」をみんなで灯しましょう!
  ステージ企画や楽市などお楽しみ色々です。

……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
    ◆ 商店街逸品名品テストマーケット2021開催のお知らせ ◆
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………

 愛知県下の商店街の逸品・名品や、近隣学生と連携して開発した商品を展示
 販売します。12日(金)は、午前9時20分頃より「服部半蔵忍者隊」参上!
 アクションの数々をお楽しみください。

 【日時】11月12日(金)・13日(土) 午前10時~午後7時
 【場所】金山総合駅連絡橋通路イベント広場・金山総合駅南口広場

 【出店一覧】
  (1)半田市商店街連合会 (半田市)
    商学連携(半田農業高校と半田商業高校)によるスウィーツ
  (2)ポートオブナゴヤ商店街・築地口惣菜 (港区)
    陸前高田市特産物 天むす
  (3)今池東南商店街・カフェギャラリー寸心 (千種区)
    焼き菓子、シフォンケーキ
  (4)大須商店街連盟・みちのく屋 (中区)
    まぐろづくし、三陸直送握り10貫
  (5)蒲喜商店街・お菓子の国 はやし屋総本店 (北区)
    丸ごとみかん大福、笹ふさまんじゅう、女王様のパイ畑など
  (6)永覚新町商店街・お茶の松南園 (豊田市)
    三河の銘茶うまい茶ん等・お茶の販売
  (7)金山商店街+名古屋学院大学 (熱田区)
    商店街・名古屋学院大学の連携商品
  (8)築地口商店街・御菓子司 桔梗園 (港区)
    和菓子、赤飯、大福
  (9)刈谷市刈谷駅前商店街・ニワ商店・両口屋 (刈谷市)
    りんごバイキング(信州松川直送)、八百屋スィーツ、季節の和菓子
  (10)御園通商店街・東鮨本店 (中区)
    でらうま巻、ぜいたく巻、ちらし弁当、鯖松前ずし
  (11)柴田商店街・ゑびすや (南区)
    美チアーズソープ、ピタエイドなど
  (12)東刈谷商店街・サンアイ (刈谷市)
    牛タンつくね串
  (13)一宮市本町通3丁目商店街・安藤鰹節店 (一宮市)
    創業160年!こだわりの乾物をお届けします。
    毎日、おいしい鰹節削ってます!
  (14)勝川駅前通商店街・春日井サボテンラボ&ショップ こだわり商店
     (春日井市)
    12日県立春日井商業高校「サボテン入り鬼まんじゅう」
    13日名城大学ノバルノ研究室「サボテンバーガー」
  (15)仲田本通商店街・栗の屋本店 (千種区)
    栗きんとん、栗きんとんわらび餅などの和菓子
  (16)尾頭橋商店街・不朽園 (中川区)
    和菓子、最中、鬼まんじゅう、他販売
  (17)広小路西通一丁目商店街・廣寿司本店 (中村区)
    大海老巻、穴きゅう巻き、いか巻、かんぴょう巻、元禄折りなど
  (18)藤が丘中央商店街 (名東区)
    新商品ロールケーキ、サンマ寿司、たい寿司 (愛知学院大学と連携)
  (19)日比野商店街 (熱田区)
    まぐろ丼、海鮮丼、寿司各種、だし巻玉子サンド
  (20)江川端通商店街・韓国食材 キンパ部 (西区)
    海苔巻き、キンパ
  (21)栄町商店街・坪井花苑 (中区)
    会場を装飾するフラワー販売
  (22)笈瀬本通商店街・安兵衛青果(中村区)
    野菜、果物など
  (23)買物支援コーナー・ボンマルシェ de ファーム
    青果物、青果加工品、他
  (24)柳原通商店街・クラフトINOSA&バオバブの木&みつばちバーヤ (北区)
    輸入名産品、オリジナルはちみつ、革製品
  (25)いいともあいちネットワーク・愛知県農林水産部食育推進課
    愛知県の地産解消のPR、いいともあいち運動の逸品
    12日:名古屋市(はちみつ小栗)・丹羽郡扶桑町(酒と米のおぜき)
       北設楽郡設楽町(愛知県淡水養殖漁業協同組合)
    13日:丹羽郡扶桑町(酒と米のおぜき)・まるや八丁味噌(岡崎市)
       北設楽郡設楽町(愛知県淡水養殖漁業協同組合)
       名古屋市(手焼き おかきや)
  (26)防災・交通安全啓発コーナー
    交通安全啓発事業、客引き行為禁止区域周知
  (29)防犯啓発コーナ 愛知県/名古屋市
    住宅対象侵入窃盗防止に関する対策器具の展示・説明、特殊詐欺被害防
    止等の防犯広報など

 主催:名古屋市商店街振興組合連合会・愛知県商店街振興組合連合会
 協力:NPO商店街まちづくりセンター 後援:名古屋市、愛知県

========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
 ットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
 配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。

 『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
 『金シャチ商店街』http://www.kinsyachi.com/

=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼ ここまで読んで頂きありがとうございます。

∥ 緊急事態宣言は解除になりましたが、まだまだ以前のような状況にはなっ
∥ ていません。皆様も予防と感染拡大を防ぐ「新しい生活様式」を第一に生
∥ 活していただければ幸いです。

∥ さて、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥ お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。

∥ なお、委員会ではtwitterやinstagram、Facebookファンページを開設して
∥ います。情報量はまだ少ないですがご利用頂ければ幸いです。

∥  twitter : @kinsyachi_com
∥  instagram: meishouren
∥  Facebook : https://www.facebook.com/nagoya.kinsyachi

∥ さらに、商店街イベントなどのレポートは大・大歓迎です。
∥ どうぞよろしくお願いいたします。

∥ お問合せなどは下記のあて先に、メールまたはFAXでお送りください。
∥ ・委員会メールアドレス : meishouren@gmail.com
∥ ・FAX:052-953-6134 (名商連事務局)

▲(c)2001-21.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================

このページをシェアする