発行

金シャチ商店街【なごshopマガジン】Vol.235(3/30版)

▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.235■
■■●■ ☆2022/03/30版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-

 どうも、こんにちは!
 名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読いただき
 ありがとうございます。

 さて、今年も名古屋の春を彩る「な・ご・や商業フェスタ」を開催します。

 引き続き新型コロナウイルス感染症対策を施した上での開催になりますが、
 この地域を少しでも盛り上げるために商店街も努めて参ります。

 今号では「プレミアムセール」と「地域イベント」の情報を中心にお伝えし
 ますが、メルマガ配信後の最新情報は金シャチ商店街をご参照下さい。

-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-

 ▼「な・ご・や商業フェスタ2022」プレミアムセール&キャラバンカー巡回
 ▼商店街イベント情報 ‥‥‥ 千種区、北区、西区、中村区、中区、昭和区
                 瑞穂区、熱田区、中川区、南区、名東区

~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽

 ●「な・ご・や商業フェスタ2022・プレミアムセール開催!」◆

  4月5日(火)~11日(月)までの7日間、参加店において2,000円(消費税を除く)
  お買い上げ毎に豪華景品が当たるラッキーカード1枚を進呈します。

 【 景 品 】
  特 賞:選べる豪華国内旅行(2泊3日・ペア)5コースご招待 [60本]
  A 賞:御園座「吉例顔見世」ペアご招待        [250本]
  B 賞:演劇・ミュージカル観劇(御園座)ペアご招待   [250本]
  B 賞:10,000円商品券                [1,000本]
  C 賞:5,000円商品券                [5,000本]
  D 賞:東山動植物園ペア入園券           [1,000本]
  団体賞:旅行券(5万円)                 [25本]
      ※今後の新型コロナウイルスの感染症対策等の状況により、
       景品内容を一部変更する場合がございます。

 【公開抽選会】
  日 時 : 令和4年4月12日(火) 午後2時から
  場 所 : 松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場

 【当選番号発表】
  令和4年4月15日(金)の新聞紙上 (中日新聞朝刊)
  参加店店頭(ポスター・チラシ)/電話案内 0180-995599
  な・ご・や商業フェスタ・ホームページ:https://www.nagoya-sf.com/

 【景品の引換え】
  期 間 : 令和4年4月15日(金)~4月22日(金)の8日間
       市内26ヶ所の景品引換所において実施します。

-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-

 ◆「PRキャンペーン~キャラバンカー巡回!」◆

 4月1日(金)から9日(土)までの9日間、「な・ご・や商業フェスタ2022」の
 イラストで彩られたレトロバスが名古屋市内の各商店街を巡回します。

 2チームに分かれたキャラバンカーには、フェスタエンジェルやパフォーマー
 のキャンペーン隊が同乗し、フェスタのPRを応援します。
  ※状況などにより変更になる場合もございますのでご注意ください。

 ◆出発式

 4月1日(金)午前11時30分より「名古屋市本庁舎正面玄関前」にて、キャンペ
 ーン隊の「出発式」を行います。

 ◆巡回スケジュール
   ※<>内は、同行アイドルまたはパフォーマーの名前です。

 1日(金):出発式
   Aチーム <クラウンパフォーマー> 中区(中北)(午後)
   Bチーム <べんてんや> 中川区(午後)
 2日(土):
   Aチーム <ディキシーバンド> 北区(午後)
   Bチーム <リークラッシュ> 昭和区(午前)
 3日(日):
   Aチーム <べんてんや> 中村区(午前)・西区(午後)
   Bチーム <べんてんや> 名東区(午前・午後)
 4日(月):
   Aチーム <べんてんや> 熱田区(午前・午後)
   Bチーム 緑区(午後)
 6日(水):
   Aチーム 南区(午前・午後)
   Bチーム <べんてんや> 港区(午後)
 7日(木):
   Aチーム <歌劇団ロジエ> 西区(午前・午後)
   Bチーム <べんてんや> 瑞穂区(午前・午後)
 8日(金):
   Aチーム <ストリートオルガンピエロ> 中区(中北)(午前・午後)
   Bチーム <べんてんや> 中区(中南)(午後)
 9日(土):
   Aチーム <ディキシーバンド> 西区(午前・午後)
   Bチーム 瑞穂区(午前・午後)

━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 「4月のイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ※状況などにより急遽中止になる場合もございますのでご注意ください。

 □ 千種区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/01/ )

 ◆覚王山商店街「覚王山商店街でお得を探そう」

  期間:4月16日(土)~30日(土)
  場所:覚王山商店街

  商店街を回ってお得を探そう!
  お得の中身はお店に来てのお楽しみです。

  ※毎年恒例の「覚王山春祭」は開催中止になりました。

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 □ 北 区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/03/ )

 ◆北区商店街連合会「北区商店街まつり」

  日時:4月10日(日) 午前10時開演
  場所:北文化小劇場

  楽しい催しがいっぱい!!
  和太鼓・歌謡ショー、鳴子踊りの会、ヒップホップダンス
  カラオケ・ベリーダンス、日本舞踊など。
  入場無料、お気軽にお越しください。
  ご来場者には記念品のプレゼントもあります。

 ◆大曽根商店街連合「大曽根わくわくフェスタ2022」

  日時:4月24日(日) 午前11時~午後5時
  場所:大曽根本通商店街(オゾンアベニュー)・大曽根商店街(OZモール)

  ☆らんらんマルシェ
  雑貨屋、飲食店、スイーツ、キッチンカー、癒しなど、いろいろなお店が
  出店します。

  ☆るんるんステージ
  歌やダンスやマジックやお芝居や芸など、皆さんの日頃の成果を発表します。

  ☆こども縁日
  路上お絵かき
  チョークで道路にお絵かきしちゃいましょ~!!

  ☆みんなで踊ろう!大曽根ばやし
  地元鳴子踊りチーム「アクティブ大曽根」と一緒に街おこし曲を踊りま
  しょう♪

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 □ 西 区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/04/ )

 ◆西区商店街連合会「商店街装飾フェスティバル」

  期間:4月9日(土)
  場所:西区の各商店街毎に「のれん」と「フラッグ」を掲げます。
     円頓寺本町商店街内の多賀宮前では「のれん茶屋」を開催。
     和菓子、湯茶の接待をします。(先着200名)
     抽選会も開催します。

 ◆西区商店街連合会「演歌歌謡フェスティバル」

  日時:4月17日(日) 午後1時開演・午後4時開演 (2回公演)
  場所:ウィンクあいち

  4月1日から10日まで、参加店で1,000円以上お買い上げの方に、
  その場で当たるスピードクジを進呈。
  抽選で200組・400名様をフェスティバルにご招待いたします
  出演:中村美律子、パク・ジュニョン、工藤あやの、清水たま希
  司会:天野吉春

 ◆弁天通商店街「弁天マルシェ2022」

  日時:4月3日(日) 午前10時~午後1時
  場所:弁天通商店街

  毎月3日と第三土曜日開催の「弁天マルシェ」。
  商店街内17か所の特別協賛店で超特価セールを行います。

 ◆円頓寺商店街「円頓寺・四間道界隈着物日和」

  日時:4月2日(土)・3日(日)
  場所:円頓寺商店街・四間道界隈

  着物の方には協賛店でさまざまなサービスがあります。
  協賛店の詳細は 那古野下町衆ホームページでどうぞ!
  ( http://nagosyu.net/ )

 ◆円頓寺商店街「サタデーマーケット」

  日時:4月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)
     午前11時~午後4時
  場所:円頓寺商店街

  毎週土曜日に開かれるマーケット。
  青果やスイーツ、ハンドメイド雑貨などが並びます。
  4月2日(土)、9日(土)、16日(土)は「円頓寺・春の酒まつり」を同時開催。
  地元愛知蔵元さんを中心に、ちょっとレアな全国各地の銘柄がセレクトされ
  て、角打ちスタイルでお楽しみ頂けます。

 ◆円頓寺商店街「ごえん市」

  日時:4月3日(日) 午前10時~午後3時
  場所:円頓寺商店街

  楽しいフリマ、イベントいろいろです!

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 □ 中村区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/05/ )

 ◆広小路名駅商店街「フラワーフェスティバル」

  期間:4月1日(金)~26日(火)
  場所:広小路名駅商店街

  柳橋、笹島交差点花壇を整備します。
  また、広小路通両側舗道を花で装飾します。

 ◆中村区商店街連合会「第21回太閤花見茶会」

  日時:4月3日(日) 午前10時~午後3時 (雨天決行)
  場所:中村公園「桐蔭茶席」一帯

  庭園の桜花の下、野立茶会を開催します。

  ○呈茶:感染対策のため5回に分けて行います。
   (1)10:30~ (2)11:30~ (3)12:30~ (4)13:30~ (5)14:30~
  ○琴の演奏 (11:15~11:30/13:35~13:50)
   出演:村田百合子(生田流筝曲師範)
  ○大正琴の演奏 (11:35~11:55/13:00~13:20/14:40~15:00)
   出演:琴城流大正琴アンサンブル「ハープクィーンズ」
  ○琴の演奏 (12:15~12:30/14:15~14:30)
   出演:豊国小学校トワイライトスクール児童生徒
  ○洋楽ポップス演奏 (11:00~11:20/12:25~12:45/14:05~14:25)
   出演:空知堂 (ソラシド)
  ○歌と演舞「なかむらよいとこ」
    (10:15~10:45/11:45~12:10/14:00~14:30)
   出演:劇団「座・なかむら」
  ○お点前:豊國神社献茶会

  名古屋おもてなし武将隊 秀吉&陣笠 来場!
  な・ご・や商業フェスタキャラバン隊 (10:30~11:00)

  ◎公園周辺
   太閤秀吉攻略 お楽しみコーナー (参加賞あり)
   中村まち歩きマイスターによる「ミニ歴史ガイド」
    (所要時間約45分、13:30出発)
   太閤池「こいのぼりの渡し」(4/2~5/15)

 ◆広小路西通一丁目商店街「なやばし夜イチ・日本酒祭り」

  日時:4月22日(金)・23日(土) 午後4時~午後9時
  場所:錦橋~納屋橋堀川沿い遊歩道(両岸)

  第4金曜日に開催の夜イチ。4月は「日本酒祭り」です。
  おいしい食べ物&飲み物&素敵な雑貨などが集まります!

  ▼詳細は公式ブログで。( http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com/ )

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 □ 中 区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/06/ )

 ◆栄町商店街「花いっぱい!夢いっぱい!広ぶら春闊歩」

  期間:4月1日(金)~4月30日(土)
  場所:栄町商店街

  栄交差点四つ角の植栽装飾で、春の商業フェスタを盛り上げます。
  広小路通沿いフラワーポットのフラワー装飾、ポット装飾などを行い、広小
  路通沿いで春らしい桜のイメージを演出し、街の賑わいを醸し出します。"

 ◆広小路中央商店街「春の広小路市」

  日時:4月7日(木)・8日(金) 午前10時~午後6時
  場所:広小路中央商店街(伏見~納屋橋間)

  ★ワゴンセール
   毎年恒例のワゴンセールを実施します!
  ★9日は午前11時から、フェスタキャラバン隊によるパフォーマーが練り
   歩きながらミニサボテンやホッピン君キャンディなどを配布します!
  ★「ぴよか」「はぐみん」カードご持参でオリジナルグッズプレゼント!

 ◆御園通商店街「みその楽市」

  日時:4月8日(金) 午前10時~午後4時
  場所:御園通商店街

  ◎各種ドリンクプレゼント (限定200名様)
   参加店でお買上500円以上で1枚の引換券を配布します。
   お引換は午前11時から「からくり人形」前です。

  ◎アコーディオン・キーボー・ギターライヴ (雨天中止)
   場所:御園座西南角(からくり人形前)
   ☆午前11時から。歌謡曲から童謡、そしてオリジナル曲まで、心なごむ
    時間をお過ごしください。

  ◎新鮮!果物問屋より大安売り
   場所:東鮓本店西
   時間:午前10時から売切れまで

  ◎栄事業協同組合協賛・能登のおいしい「水耕栽培」野菜シリーズ
   バタビヤレタス、フリルレタスの販売《売り切れご免!》
   場所:カラクリ人形前

  ◎同時開催!サムライ市
   場所:カメラの森座前
   愛西市特産の無農薬野菜販売。

 ◆広小路商店街「花でお迎え広小路2022」

  期間:4月21日(木)
  場所:広小路商店街

  広小路通の植樹帯を手入れし、新たに彩のある華やかな草花を植栽します。

 ◆大須商店街連盟「大須春まつり<第10回無茶売祭>」

  日時:4月2日(土)・3日(日)
  場所:大須商店街一帯

  おなじみ!お店が無茶苦茶がんばって、大須ならではのユニークな販売を
  行います。今回も楽しい商品を企画しています。ご期待ください!

  大須春まつり大抽選会は、4月2日(土)・3日(日) 12時~17時に開催。
  3月26日(土)から、大須商店街のお店で税抜1,000円以上のお買い上げで、
  抽選券を1枚配布します。

  ○ちんどん屋練り歩き [4月2日(土)・3日(日) 12時~17時]
  ○大須太鼓演奏 [4月2日(土)・3日(日) ふれあい広場]
  ○OS☆Uライブ [4月2日(土)・3日(日) ふれあい広場]
 OS☆Kもやってくる!
  ○チャンピオンベルト・カーニバル [4月3日(日) 12時~17時 マルイチ隣]
    プロレス・プロボクシングのレプリカチャンピオンベルト展示・撮影会

 ◆大須新天地通商店街「大須新天地通春まつり2022」

  期間:4月1日(金)~4月25日(月)
  場所:アメ横ビル前、万松寺境内前

  商店街通りを横断幕や看板で装飾します。

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 □ 昭和区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/07/ )

 ◆八事商店街「八事の森の春まつり」

  日時:4月29日(金・祝) 午前10時~午後3時 (小雨決行)
  場所:興生寺境内及び興正寺公園

  「環境とエコ、森と自然」をテーマに、市民・学生・商店街・行政が一丸と
  なってつくるおまつりを3年ぶりに開催します。緑豊かな八事の森の中で、自
  然と触れ合う楽しい時間を過ごしてみませんか!

  ◎森の音楽祭
   自然豊かな森を背景に楽しいステージです。
   大人も子どもも楽しめます。

  ◎森の自然観察会
   新緑あふれる八事の森を観察してみませんか。
   集合場所:本部前 午後1時 先着20名様

  ◎森のカフェ・模擬店
   子ども会と女性会による模擬店が出店。
   商店街からも様々なお店が出店します。
   飲食は専用エリアをご用意しております。

  ◎森のひろば
   環境やエコなどの活動する市民団体・学生などが出展します。
   手作り体験を通じて自然に触れてみませんか。
    八事里山づくりの会・「竹クラフト」
    ゆめ緑道ごきそ・・・「ミニ寄せ植え」等
    ゆうゆう木工クラブ・「エコアートクラフト」 など

  ◎興正寺の催し物
   「春の宝物展~弘法大師展」弘法大師にまつわる文物を展示紹介
    場所:光明殿1階 午前10時~午後4時 拝観料無料

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 □ 瑞穂区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/08/ )

 ◆堀田本町商店街「春のミニコンサート」

  日時:4月9日(土)
  場所:堀田本町商店街

  OS☆Uによるミニコンサート(2ステージ)を開催。
  商業フェスタキャラバン応援隊によるPRもあります。

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 □ 熱田区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/09/ )

 ◆日比野商店街「第31回ひびのコイまつり」

  日時:4月10日(日) 午前10時30分~午後4時
  場所:大名古屋食品卸センター

  今年もやります!大抽選会!!
  4月1日(金)から9日(土)の期間中に参加店でお買上500円毎に補助券1枚を
  進呈。10日に抽選会を実施します。(補助券6枚で1回抽選)

  コイまつりステージでは様々なパフォーマーが登場!
  似顔絵コーナーや、まぐろ解体ショー、福祉団体バザー、ひびの南極探検、
  抹茶、地震体験なども開催予定です!

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇


 □ 中川区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/10/ )

 ◆中川区商店街連合会「春の児童絵画展」

  期間:4月1日(金)
  場所:中川区役所

  1日には区内幼稚園児たちによる安心まちづくりキャンペーンの絵画コンク
  ール表彰式を行います。
  また、春の安全な街づくりキャンペーンを行います。

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 □ 南 区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/12/ )

 ◆南区商店街連合会「南区安心買物キャンペーン」

  日時:4月6日(水)
  場所:南区内の商店街

  商業フェスタ2022キャンペーン隊と共に区内を巡回しながら安心安全グッズ
  (除菌グッズ)を配ります。南区小売商業連絡協議会会員にも配ります。

     ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 □ 名東区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/15/ )

 ◆藤が丘中央商店街「第42回藤が丘さくらまつり」

  日時:4月2日(土)・3日(日) 午前10時~午後5時30分
  場所:リニモス広場(藤が丘駅東)

  リニモス広場特設ステージでは音楽イベントを行います。
  公団4号棟前広場にはキッチンカーと屋台が集合。
  フリーマーケットや遊びの広場も。
  イベントの様子はYouTubeで同時配信します。
チャンネル:藤が丘中央商店街
https://www.youtube.com/channel/UCHAHED0kg9Sep-uNxgK-S7A/featured

  ◎ステージイベント
  4月2日(土)
   10:00~ オープニング式典
   10:30~ 東邦高校マーチングバンド部
   11:00~ みんなで踊ろう!ど祭り総踊り
   11:30~ がんばる介助犬ステージ
   12:30~ めいとう勝家くんの紙芝居クイズ
   13:00~ 藤が丘コーラス
   13:30~ 舞妓さんの日本舞踊
   14:00~ マイケルダンスを踊ってみよう
   14:30~ ミュージックファームアイドルライヴ
        Aqueur、Star★T、NANARUNA、私たちはアイドルである!
   16:00~ お楽しみじゃんけん大会 (小学生以下)

  4月3日(日)
   10:00~ 猪子石中学校吹奏楽部
   10:30~ めいとう勝家くんの紙芝居クイズ
   11:00~ 名古屋商業フェスタキャンペーン(ちんどん屋さん)
   12:00~ 宅建協会PR
   12:30~ サンバ・オ・ペイシ
   13:00~ セントラルフィットネス キッズダンス
   13:30~ 名古屋商業フェスタキャンペーン(ちんどん屋さん)
   14:00~ タイチー(太極舞)ダンスショー
   14:30~ ミュージックファームアイドルライヴ
        Aqueur、FiNE、NANARUNA、蜂蜜★皇帝
   16:00~ お楽しみビンゴ大会 (小学生以下)

========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
 ットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
 配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。

 『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
 『金シャチ商店街』http://www.kinsyachi.com/

=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼ ここまで読んで頂きありがとうございます。

∥ まん延防止は解除になりましたが、まだまだ日常生活では感染対策を考えた
∥ 行動が求められています。引き続き、予防を第一に行動していただければ
∥ 幸いです。

∥ さて、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥ お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。

∥ なお、委員会ではtwitterやinstagram、Facebookファンページを開設して
∥ います。情報量はまだ少ないですがご利用頂ければ幸いです。

∥  twitter : @kinsyachi_com
∥  instagram: meishouren
∥  Facebook : https://www.facebook.com/nagoya.kinsyachi

∥ お問合せなどは下記のあて先に、メールまたはFAXでお送りください。
∥ ・委員会メールアドレス : meishouren@gmail.com
∥ ・FAX:052-953-6134

▲(c)2001-22.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================

このページをシェアする