発行
金シャチ商店街【なごshopマガジン】Vol.239(10/28版)
▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.239■
■■●■ ☆2022/10/28版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
どうも、こんにちは!
名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読いただき
ありがとうございます。
今回で12回目の開催を迎える「商店街逸品・名品テストマーケット」が
11月4日(金)・5日(土)に開催されます。
今回は、その情報と共に11月中に開催されるイベント情報をお知らせします。
是非お出かけ下さい。
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
▼ 商店街イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「11月末までのイベント」
千種区、西区、中村区、中区、昭和区、南区、名東区、天白区
▼ 商店街逸品名品テストマーケット2022開催のお知らせ(11/4~5)
━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 「11月末までのイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■区別インデックス・商店街イベント情報
※メルマガ掲載後の補足情報が、金シャチ商店街のイベント情報に載って
いる場合があります。お出かけの際には、チェックして下さい。
▽千種区
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/01/ )
◆覚王山商店街「覚王山秋祭」
日時:11月5日(土)・6日(日) 午前10時~午後5時 (雨天決行)
場所:覚王山商店街参道・揚輝荘など
◎アート&クラフトマーケット
アクセサリーやインテリア雑貨など覚王山でしか買えない特別なアイテム
を発掘しよう!
◎なつかしのゲームコーナー (コメダ珈琲店駐車場)
コロコロポン、コリント、ストライクアウト、輪投げ、パターンゴルフ、
ヨーヨー風船釣り
◎フードエリア (セブンイレブン駐車場)
覚王山ならではの飲食飯がイロイロ!みんなでワイワイ楽しもう!
◎ステージパフォーマンス
アイリッシュ、ロック、アカペラ、ベリーダンス、フラダンスなどなど
◎「灯篭の灯火」(17:00~18:00)
田代小学校3年生が制作した絵を灯篭にして展示。
午後5時から6時までの1時間は灯がともされ、幻想定な覚王山の街をお楽し
みいただけます。
◎ステージスケジュール
5日(土)
10:00 Dossa Oriental dance
11:00 My&Co
12:00 Frequency
13:00 品川敏樹
14:00 Enfini (アンフィニ)
15:00 トモジャガ&the omagaryu
16:00 ciunch Time
6日(日)
10:00 キッズチアダンススクールcharmies
11:00 Spiritz
12:00 びんびん
13:00 マラカトゥ・デ・モクラチコ・ナゴヤ
14:00 栄ミナミ男声合唱団
15:00 龍星
16:00 はーさんバンド
▼こちらのページも要チェック!▼
「覚王山ドットコム」( http://www.kakuozan.com/ )
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽西 区 (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/04/ )
◆円頓寺商店街「秋のパリ祭」
日時:11月12日(土)・13日(日) 午前11時~午後6時
場所:円頓寺商店街
主催:円頓寺パリ祭実行委員会・円頓寺商店街
今年も名古屋市内・県内外からの様々な店舗やアーティストが参加。
パリに見られる、商店街を意味する「パッサージュ」では、人々が行き交い
買い物と会話を楽しみ、そこから新しい文化が誕生しています。
ぜひお出かけください。
公式サイト:http://endoji-paris.net/
◆円頓寺本町商店街「クラフトマルシェ in 円頓寺本町」
日時:11月12日(土)・13日(日) 午前11時~午後6時
場所:円頓寺本町商店街
ハンドメイドの雑貨、ファッション、アクセサリー、アート、ワークショッ
プなど、全国のクリエーターによる個性溢れるのお店が名古屋最古の商店街
と一体化する祭典「クラフトマルシェ in 円頓寺本町」。
「円頓寺秋のパリ祭」「四間道秋祭り」と同日開催となり、名駅でも栄でも
大須でもない街でユニークな秋の一日を過ごしてみる絶好の機会です。
公式サイト:https://endojihonmachi.com/
◆円頓寺商店街「円頓寺 本のさんぽみち」
日時:11月5日(土)・6日(日) 午前11時~午後4時
場所:円頓寺商店街
大人気の本のイベントを開催。
小さな本屋さんがアーケードの下にずらりと並びます。
詳しくは https://hon3pomichi.localinfo.jp/ で。
5日(土)はサタデーマーケットと同時開催、6日(日)はごえん市と同時開催。
◆円頓寺商店街「円頓寺・四間道界隈 着物日和」
日時:11月5日(土)・6日(日)
場所:円頓寺・四間道界隈
着物でお越しのお客様には協賛店でさまざまなサービスがあります。
協賛店の詳細は http://nagosyu.net/ で。
◆円頓寺商店街「円頓寺商店街サタデーマーケット」
日時:11月5日(土)・19日(土)・26日(土) 午前11時~午後4時
場所:円頓寺商店街
毎週土曜日に開かれるマーケット。
青果やスイーツ、ハンドメイド雑貨などが並びます。
◆円頓寺商店街「ごえん市」
日時:11月6日(日) 午前10時~午後3時
場所:円頓寺商店街
楽しいフリマ、イベントいろいろです!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽中村区 (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/05/ )
◆「広小路エクスプレスイルミネーション」
期間:2023年1月中旬まで
笹島交差点から、広小路葵(新栄)交差点までの約4kmにある7つの商店街の
街路が、趣向を凝らしたイルミネーションで装飾されます。
◆東新商店街「イルミネーション点灯式イベント」
日時:11月25日(金) 午後5時30分より
場所:スカイオアシス栄アトリウム
東新商店街イルミネーション点灯式イベントを行います。
イルミネーションで彩られた商店街に、
ピアノとゴスペルの歌声が響きます。
◆広小路西通一丁目商店街「なやばし夜イチ」
日時:11月25日(金) 午後4時~午後9時
場所:錦橋~納屋橋堀川沿い遊歩道(両岸)
第4金曜日に開催の「なやばし夜イチ」。
おいしいお酒&食べ物&素敵な手作り雑貨などが集まります!
公式サイト:http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽昭和区
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/07/ )
◆昭和区商店街連合会「昭和区 防災・減災 秋祭り2022 in 川名公園」
日時:11月26日(土) 午前10時~午後3時30分
場所:川名公園
名古屋市でも最も防災設備が整った川名公園で、万が一の災害の備えて
区民の皆さまに防災公園であることを知っていただくイベントです。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽熱田区
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/09/ )
◆金山商店街・日比野商店街「あったか!あつた魅力発見市2022」
日時:11月20日(日)
場所:熱田区内
熱田区の魅力を発信するイベントです。
金山商店街は、「金山マルシェ」を金山総合駅南口広場で午前10時から
午後3時まで開催。今年で12年を迎えたマルシェです。
日比野商店街は、「ひびの秋まつり」を白鳥公園橋詰広場で午前9時から
午後3時まで開催。日比野場外市場の魚屋と八百屋による朝市があります。
その他の会場のイベントは熱田区公式サイトをご覧ください。
歩いて、巡回バスで、水上交通で、秋の熱田界隈を満喫しよう!
https://www.city.nagoya.jp/atsuta/page/0000156306.html
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽南 区 (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/12/ )
◆内田橋商店街「第二回内田橋まつり」
日時:11月3日(木・祝) 午前10時~午後5時
場所:内田橋商店街
昨年に引き続きホコ天を予定。更に未来志向の企画を増やしました。
ドローンサッカーの観戦会場、内田橋出身のDJ OLDE-EのDJパフォーマンス、
来場者みんなで参加できるコスプレ大会、武将隊による迫力のおもてなし演
舞、バンド演奏やダンスステージ、ちびっ子に大人気のワークショップ、キ
ッチンカー、マルシェ、チャリティバザーなどなど。
楽しめる事まちがいなし!ご家族でカップルで、お友だち同士で是非お越し
ください!
◆笠寺観音商店街「笠寺盆マルシェ」
日時:11月12日(土)・13日(日) 午前11時~午後3時
場所:笠寺観音商店街
新型コロナの感染拡大で延期した夏祭りに変わって、秋のお祭りを企画しま
した。笠寺観音境内と笠寺商店街エリアの道路をちょいとお借りして、2日間
限定の盆踊り+マルシェ+えんにち=盆マルシェを開催!
キモかわいいアートガエルちゃんたちが、三会場をご案内します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽名東区 (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/15/ )
◆藤が丘中央商店街「藤が丘オータムフェスティバル・藤が丘大文化祭2022」
日時:11月3日(木・祝) 午前10時~午後5時
場所:藤が丘中央商店街・公団四号棟前・リニモス広場・メモリアル広場
〇リニモス広場特設ステージでは音楽イベントを開催。
〇メモリアル広場では屋台やフリーマーケットを行います。
〇公団四号棟前にてあそびの広場を開催します。
ゲーム参加券は藤が丘中央商店街振興組合事務所前で販売予定。
〇藤が丘・長久手名物・リニモどらやきが新発売!
〇大文化祭レシート抽選会も開催!御園座ペアチケットが当たるかも!?
〇みんなで遊びに来てね~!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽天白区 (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/street/16/ )
◆植田商店街
「Christmas tree lighting ceremony of ueda park 2022
~植田公園クリスマスツリー点灯式」
日時:11月26日(土)
場所:植田公園
毎年恒例のクリスマスツリー「もみ太」点灯式です。
今年も植田の街のシンボルツリー「もみ太」をみんなで灯しましょう!
ステージ企画や楽市などお楽しみ色々です。
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
◆ 商店街逸品名品テストマーケット2022開催のお知らせ ◆
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
愛知県下の商店街の逸品・名品や、近隣学生と連携して開発した商品を展示
販売します。4日(金)は、午前9時20分頃より「服部半蔵忍者隊」参上!
アクションの数々をお楽しみください。
【日時】11月4日(金)・5日(土) 午前10時~午後7時
【場所】金山総合駅連絡橋通路イベント広場・金山総合駅南口広場
【出店一覧】
(1)大須商店街連盟 (中区)
OSUグッズ
(2)江川端通商店街・韓国のり巻きキンパ部 (西区)
韓国海苔巻き(キンパ)とおかず韓国製品
(3)蒲喜商店街・お菓子の国 はやし屋総本店 (北区)
フルーツ大福、笹ふさまんじゅう、焼菓子
(4)一宮市本町通3丁目商店街・安藤鰹節店 (一宮市)
創業160年!こだわりの乾物をお届けします。
毎日、おいしい鰹節削ってます!
(5)金山商店街 (熱田区)
ソウル・ボックンミョン韓国風焼きそば
商店街・名古屋学院大学の連携商品
(6)築地口商店街・御菓子司 桔梗園 (港区)
銅鐸、栗おこわ、季節の御菓子
(7)藤が丘中央商店街 (名東区)
珈琲羊羹、カフェオレベース、ロールケーキ、さんま寿司、めはり寿司
名産寿司、真鯛寿司、さば寿司
(8)半田市商店街連合会 (半田市)
商学連携商品(半田商業高校)
(9)勝川駅前通商店街
春日井サボテンラボ&ショップ こだわり商店 (春日井市)
春日井市のサボテン商品(餅・カヌレ・麺など)
(10)今池東南商店街・カフェギャラリー寸心 (千種区)
焼菓子(シフォン、パウンド)
(11)東刈谷商店街・サンアイ (刈谷市)
牛タンつくね串
(12)刈谷市刈谷駅前商店街・ニワ商店 (刈谷市)
果物、焼き芋
(13)永覚新町商店街・お茶の松南園 (豊田市)
三河の銘茶うまい茶ん等の日本茶
(14)仲田本通商店街・栗の屋本店 (千種区)
栗きんとん、栗きんとんわらび餅などの和菓子
(15)御園通商店街・東鮨本店 (中区)
でらうま巻、ぜいたく巻、ちらし弁当、鯖松前ずし
(16)広小路西通一丁目商店街・廣寿司本店 (中村区)
切寿司、巻寿司など
(17)日比野商店街・ひびの逸品委員会 (熱田区)
まぐろや、デザート、寿し角、名古屋学院大学マイルポスト
(18)今池北商店街・御菓子所 しらいし (千種区)
鬼まんじゅう、草餅、ふまんじゅう、赤飯まんじゅう、栗大福、豆大福
(19)尾頭橋商店街・不朽園 (中川区)
和菓子
(20)栄町商店街・坪井花苑 (中区)
生花、鉢植えなど
(21)柳原通商店街・バオバブの木&みつばちバーヤ&クラフトINOSA (北区)
輸入名産品、オリジナルはちみつ、革製品、たいやき
(22)買物支援コーナー・ボンマルシェ de ファーム
青果物、果物、シラス、青果加工品 他
(23)笈瀬本通商店街・安兵衛青果(中村区)
野菜、果物など
(24)日比野商店街・サシミヤ上々 (熱田区)
イカ焼き
(25)大曽根商店街・NPOわっぱの会・BREWPUB OZONE (北区)
生クラフトビール、ジュース、パン、クッキー
(26)愛商連青年部・名商連青年部
綿菓子、県及び市飲料水備蓄PR
(27)(28)いいともあいちネットワーク・愛知県農林水産部食育推進課
愛知県の地産解消のPR、いいともあいち運動の逸品
4日:江南市(ISOコーポレーション)・名古屋市(はちみつ小栗)
北設楽郡設楽町(愛知県淡水養殖漁業協同組合)
田原市(十三代目 がんこ農場)
5日:江南市(ISOコーポレーション)・名古屋市(手焼き おかきや)
田原市(渥美半島 とまとランド)・西尾市(カネタ水産)
(29)4日:交通安全啓発コーナー 名古屋市市民局
交通安全啓発事業、客引き行為禁止区域周知
5日:飲料水備蓄啓発コーナー 名古屋市上下水道局
大災害に備える飲料水備蓄の啓発として無料配布 (数量限定)
(29)防犯啓発コーナ 愛知県/名古屋市/愛知県警/愛知県セルフガード協会
住宅対象侵入窃盗防止に関する対策器具の展示・説明、特殊詐欺被害防
止等の防犯広報
(30)防火啓発コーナ 熱田消防署
家具転倒防止対策啓発、防火展示 (住宅用火災報知器など)
起震車体験コーナー(5日のみ) 震度7を体験しよう!
10:00~10:40、11:00~12:00、13:00~13:40、14:00~15:00
商店街ストリートピアノ (10:00~17:00)
ご当地アイドル「OS☆U」のステージ
「にぎわい創出!超絶元気発信!」 (OS☆Kも来場)
主催:名古屋市商店街振興組合連合会・愛知県商店街振興組合連合会
協力:NPO商店街まちづくりセンター 後援:名古屋市、愛知県
========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
ットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。
『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
『金シャチ商店街』http://www.kinsyachi.com/
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼ ここまで読んで頂きありがとうございます。
∥
∥ 11月1日(火)、「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に「ジブリパー
∥ ク」が開園します。この、スタジオジブリの世界を表現した公園は、内外か
∥ ら多くの注目を集めていますが、どのように発展していくか楽しみです。
∥
∥ さて、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥ お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。
∥
∥ なお、委員会ではtwitterやinstagram、Facebookファンページを開設して
∥ います。情報量はまだ少ないですがご利用頂ければ幸いです。
∥
∥ twitter : @kinsyachi_com
∥ instagram: meishouren
∥ Facebook : https://www.facebook.com/nagoya.kinsyachi
∥
∥ さらに、商店街イベントなどのレポートは大・大歓迎です。
∥ どうぞよろしくお願いいたします。
∥
∥ お問合せなどは下記のあて先に、メールまたはFAXでお送りください。
∥ ・委員会メールアドレス : meishouren@gmail.com
∥ ・FAX:052-953-6134 (名商連事務局)
∥
▲(c)2001-22.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================