発行
Vol.64☆07/12版【イベント情報(7/22まで)】
▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.64 ■
■■●■ ☆2007/03/14版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
どうも、こんにちは!
名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読頂き
ありがとうございます。m(_ _)m
さて、この夏もイベントが花盛りで、市内各所で様々なお祭りが予定
されています。
なるべく詳細にお伝えしたいと思いますが、どうしても長くなってし
まいますので、今回は7月22日(日)までに開催されるイベントをお伝え
します。
23日(月)以降の予定は次号でお伝えしますので、どうぞご期待下さい。
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
▼ 商店街イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「7月22日までのイベント」
千種区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区、名東区
▼ 2007年名古屋「あきない塾21」第1回講演のお知らせ(7/26)
━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 「7月22日までのイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■区別インデックス・商店街イベント情報
▽千種区
○千種区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=01
◆仲田本通商店街「第28回仲田夏祭り」
期間:7月21日(土)・22日(日) 午後6時~午後9時 (雨天決行)
場所:仲田本通上で開催します。
(広小路・仲田交差点~東市民病院交差点の間、約600mの地域)
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
《21日(土)》
18:10~18:50 消防音楽隊のドリル演奏(遊歩道上)
18:10~20:40 似顔絵コーナー「愛知造形デザイン」
※要整理券(本部横特設会場)
18:15~20:45 ふあふあジャイアントベアー
(エリートクリーニング前・遊歩道上)
19:15~19:55 よさこい鳴子踊り(本部前)
19:00~19:40 和太鼓の演奏(秋貞商店前)
20:00~20:30 高見学区女性部「盆踊り」(本部前)
18:00~21:00 全店特価大売出し・夜店市
《22日(日)》
18:00~ 金魚すくい大会(なくなり次第終了)
18:10~20:40 似顔絵コーナー「愛知造形デザイン」
※要整理券(本部横特設会場)
18:15~20:40 地震体験車(仲田モータース前)
18:15~20:40 四国徳島名物「阿波踊り」(遊歩道上)
18:15~20:45 ふあふあジャイアントベアー
(エリートクリーニング前・遊歩道上)
19:00~19:40 和太鼓の演奏(コア・マルシェ仲田前)
19:30~20:00 高見学区女性部「盆踊り」(本部前)
18:00~21:00 全店特価大売出し・夜店市
▼こちらのページも要チェック!▼
「なんだ?仲田 どっとコム」( http://nanda-nakata.com/ )
◆仲田銀座商店街「仲田銀座夏祭り」
期間:7月21日(土)・22日(日) 午後1時~午後9時 (雨天決行)
場所:仲田銀座商店街内で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
《21日(土)》
〈仲田交差点西・本部会場〉
17:00~18:00 「バトントワリング」(PL愛知第一MBA)
18:00~19:00 「Retoro Candy」(ギター&ボーカル)
19:00~20:00 「カンツォーネの夕べ」(ちくさ文化音楽スクール)
20:00~21:00 「サンバショー」
〈仲田交差点北会場〉
18:00~18:20 「名古屋消防音楽隊演奏」
18:20~19:00 「大正琴演奏」(琴城流)
19:00~19:45 「バトントワリング」(PL愛知第一MBA)
19:45~20:45 和太鼓の演奏「飛石楽(つぶて)」
《22日(日)》
〈仲田交差点西・本部会場〉
16:00~16:30 「大道芸」
16:30~17:30 「酒仙太鼓」
17:30~18:30 「バンド演奏」(THE CHOP)
18:30~21:00 「カラオケコンテスト」
〈仲田交差点北会場〉
18:00~19:00 民謡三味線「おきむら会」
19:00~19:40 「ジャグラーヨーチャン」
19:40~20:45 太鼓衆「香流」
両日とも歩道・遊歩道にてフリーマーケット、バザー、夜店を開催。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽中村区
○中村区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=05
◆笈瀬本通商店街「カッパまつり2007」
期間:7月14日(土) (雨天決行)
場所:笈瀬本通商店街内で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
商店街のカッパにちなんで、カッパイラストコンクールをはじめ、
バザーやバナナの叩き売りなどを行います。
◆新大門商店街「第34回OMON夏祭り」
期間:7月21日(土)・22日(日) 午後3時~午後9時 (雨天決行)
場所:新大門商店街内で開催します。
メイン会場は、ユニー中村店・駐車場広場です。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
おいらん道中、舞台演芸キャラクター、ピエロのトントさんなど、大道
芸人による路上パフォーマンス、など
21日(土)には「ゆかたコンテスト」を開催。
(19:10~19:55、ユニー中村店・駐車場広場)
また、21日(土)は17:30から名古屋市消防音楽隊パレードも予定。
両日共に路上パフォーマンス、夜店市を開催します。
地下鉄ご利用で来場される場合は、東山線・中村日赤駅、または
桜通線・中村区役所駅が最寄り駅になります。
▼こちらのページも要チェック!▼
リサイクルより一歩進んだリユース、地球にやさしいエコ商店街!!
「大門エコ商店街」( http://omon.cup.com/ )のページも見てね!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽中 区
○中 区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=06
◆名古屋大須東仁王門通商店街「東仁王門夏祭り」
期間:7月7日(土)~7月29日(日)
場所:名古屋大須東仁王門通商店街内で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
【期間限定】で、各店がお買い得ワゴンセールを開催です。
◆大須新天地通商店街「土曜よる市・夏祭り」
期間:7月21日(土)・28日(土)
場所:大須新天地通商店街内で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
金魚すくいや、景品入り氷柱宝さがし、電飾フラワーアイスなどを
行います。
▼大須情報はこちらのページも要チェック!▼
「アット大須」( http://www.osu.co.jp/ )
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽昭和区
○昭和区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=07
◆滝子商店街「ふれあい滝子中元セール2007」
期間:6月25日(月)~7月27日(金)
場所:滝子商店街内で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
期間中、セール協賛店でお買い上げ300円毎にラッキーカードを1枚
進呈致します。
抽選で10,000円商品券など、10枚に1本が当選しますので、みなさま
お誘いあわせて滝子商店街でお買い物をどうぞ!
抽選発表は、7月28日(土)午後7時ごろ、滝子夏祭り会場(UFJ銀行滝子
支店駐車場)にて行います。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽瑞穂区
○瑞穂区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=08
◆博物館前商店街「ハッスル中元謝恩金券セール
期間:7月9日(月)~7月22日(日)
場所:瑞穂通商店街内で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
期間中、セール協賛店でお買い上げ500円毎に抽選補助券を1枚進呈。
お買上げ3,000円又は補助券6枚で抽選1回。
加盟店より豪華商品が当たります。
抽選は7月21日(土)・22日(日)に、マーティナイジング前で行います。
▼こちらのページも要チェック!▼
「博物館前商店街」( http://www.aiweb.or.jp/mizuho/ )のページも!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
▽名東区
○名東区の各商店街の位置は、こちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=15
◆名東社台社口商店街「名東社台社口商店街夏まつり」
期間:7月21日(土)
場所:名東社台社口商店街で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
たのしいイベントがいっぱいの夏まつりを開催します。
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
◆ 2007年名古屋「あきない塾21」第1回講演のお知らせ ◆
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
商店街にとって経営者の高齢化、消費の低迷などの厳しい状況のなか、
「歩いて暮らせるまちづくり」・「コンパクトシティ」の核となる魅力
ある個店の経営情報を学ぶ機会及び会員相互の経験交流の場として、今
年度も、新規参加者をさらに拡大して、充実した講座を開催いたします。
全9回の予定ですが、お気に入りの講座のみでも大歓迎!!
<第5回・6回は除きます。>
多方面からのエキスパートが放つ刺激を、是非体感してみてください。
※通年参加の受講生の受付は終了いたしました。
*
◇ テーマ =「うりもの~お客様に何を提供するのか」を考える ◇
●演 題 :「衰退業界で大躍進、既成概念を覆してニーズを発掘」
●講 師 :りさいくる着物ショップたんす屋
社長 中村 健一 氏
●日 時 :平成19年7月26日(木) 18:00~20:00
●場 所 :宝第一ビル6階 会議室
〒460-0008 名古屋市中区栄2-5-1
(名商連所在ビル)
●受講料 :臨時会費 3,000円 (※一回毎に参加の場合。)
☆定員になり次第締め切りますので、お申込みは、お早めに!!
生活の現代化によって斜陽業界といわれて久しい呉服業界にあって、
呉服に関する旧来から高級品認識を打破、全国のタンスに眠る呉服の
活用をリサイクルの形でで展開し、新たなビジネスを創造した中村氏
の講義です。2001年ニュービジネス大賞優秀賞の受賞者。
*
■お申込方法
氏名・住所・電話番号・職業、商店街所属の場合は商店街名をご記入の
うえ、名商連事務局まで、お電話またはFAXにて、お申込み下さい。
■お申込先 名古屋市商店街人材育成事業実行委員会事務局
(名古屋市商店街振興組合連合会内)
〒460-0008 名古屋市中区栄2-5-1 宝第一ビル6階
( 担当:山際・真木 )
TEL 052-203-1808 ・ FAX 052-211-6134
========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
ットの本屋さん『まぐまぐ』、メールマガジン『melma!』を利用して発行して
います。
配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。
『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_153000/
http://www.kinsyachi.com/kinsyachi/view_html.cgi?page=mailmag
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼ ここまで読んで頂きありがとうございます。
∥
∥ 蒸し暑い日が続き、梅雨開けはまだまだ先のようですが、今年も夏のイベ
∥ ントシーズンが始まります。楽しいひと時が過ごせれば幸いだと思います。
∥
∥ さて、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥ お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。
∥
∥ さらに、商店街イベントなどのレポートは大・大歓迎です。
∥ どうぞよろしくお願いいたします。
∥
∥ いずれも下記のあて先まで、メールまたはFAXをお送りください。
∥ ・委員会メールアドレス : kinsyachi-info@egroups.co.jp
∥ ・FAX:052-211-6134 (名古屋市商店街振興組合連合会事務局)
∥
▲(c)2001-07.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================