発行

Vol.63☆03/14版【な・ご・や商業フェスタ2007イベント】


▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.63 ■
■■●■ ☆2007/03/14版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-

  どうも、こんにちは!
  名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読頂き
  ありがとうございます。m(_ _)m

  さて、名古屋の春と言えば「な・ご・や商業フェスタ」!

  という事で、今回は「な・ご・や商業フェスタ」の商店街イベントを中心に
  お伝えします。

-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
 ▼ 「な・ご・や商業フェスタ2007」商店街イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥
            千種区、北区、西区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区
            熱田区、中川区、港区、南区、名東区、天白区

━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ な・ご・や商業フェスタ特集
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ●「な・ご・や商業フェスタ2007」とは?

  消費者の皆様への感謝をこめて、市内の中小小売業者と大型店が一体となり
 市内全域で商業振興イベントやラッキーカードによる共同懸賞セールを、大々
 的に展開します。

  今回は「華と笑顔とげんき満開!」をテーマに、春にふさわしい華やかで多
 彩なイベントが予定されています。
                 *

 ◆「プレミアムセール開催!」◆

  4月8日(日)~14日(土)までの7日間、参加店において、2,000円(消費
  税を除く)お買い上げ毎に、海外旅行が当たるラッキーカード1枚を進呈し
  ます。

  【 景 品 】
   特 賞 : オーストラリア4泊6日旅行   [60本]
   A 賞 : 御園座観劇(1等席ペア)ご招待 [300本]
   B 賞 : 1万円商品券        [1,000本]
   C 賞 : 5千円商品券        [4,000本]
   D 賞 : ナガシマスパーランド・湯あみの島ペアセット入場券
          [1,500本]
   団体賞 : 旅行券(5万円)         [18本]

  【公開抽選会】
   日 時 : 平成18年4月15日(日) 14:00~15:00
   場 所 : 松坂屋本店南館1F 「オルガン広場」にて。

  【当選番号発表】
   平成18年4月18日(水)の新聞紙上(中日新聞・朝日新聞の朝刊)
   参加店店頭(ポスター・チラシ)
   電話案内 0180-995599

  【景品の引換え】
   期 間 : 平成18年4月18日(水)~4月25日(水)の8日間
        市内26ヶ所の景品引換所において実施します。


~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽

 ■区別インデックス・な・ご・や商業フェスタ関連イベント情報
  (※現在の予定のためイベント内容が変更になる場合もあります。)

 □ 千種区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=01 )

  ◆仲田本通商店街「はなまつり」

    期間:4月7日(土)~4月8日(日) 午前10時~午後3時 (雨天決行)
    場所:仲田本通商店街内で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    満開の桜並木の下で、和菓子や産地直送の野菜など、さまざまな模擬
    店が並びます。会場は、仲田本通と水道緑道の交差点東南角(丸八商
    店北)です。

    商店街女性部による手作りケーキや手工芸品の販売は毎年大好評。
    今回は、産地直送の野菜なども販売され、お子様には無料にてポップ
    コーンを進呈します。

    販売される商品は、和菓子・赤飯・おこわ・手作りケーキ・ジャム・
    ジュース・産地直送野菜その他・みたらし・花などを予定しています。

    こちらのページも要チェック! → http://www.kakuozan.com/


  ◆今池商店街連盟「今池に春が来た」

    期間:4月3日(火)~4月22日(日)
    場所:今池商店街内で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    4月22日(日)には、名古屋グランパスエイトの選手によるトークショー
    や、大道芸人ライブを開催します。


  ◆覚王山商店街「覚王山春祭~花まつりだよ!」

    期間:3月31日(土)~4月1日(日) 午前10時~午後6時 (雨天決行)
    場所:覚王山商店街一帯で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    商店街一帯にアート&フリーマーケットをオープンします。
    多国籍屋台も面白い!
    ステージでは、インド舞踊、タイ音楽、ガムラン&バリダンス、
    ・アコースティック&ポップス。中学生バンドも登場!
    木彫りのブッダをお花で飾ろう!
    覚王山おみやげ屋台も出没!
    ビンゴ大会(4/1のみ)では、「ロイヤルオーキッドホリデイズで行く
    バンコク4日間の旅」が1組2名様に当たります。
    また、着物で来てくれた方には、先着50名様(2日間それぞれ)に覚王
    山オリジナル手ぬぐいをプレゼント!

    こちらのページも要チェック! → http://www.kakuozan.com/


      - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 北 区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=03 )

  ◆柳原通商店街「やなぎはら春の祭典・桜祭り」

    期間:4月6日(金)~4月7日(土) 午後5時~8時30分
    場所:柳原商店街内「柳原公園」にて開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    春の夜を柳原通商店街「さくら祭り」で楽しもう!
    商店街一帯と公園内が造花・電飾で装飾され、商店街内の柳原公園に
    フランクフルト・ポップコーン・焼そば等の屋台村が出現。
    中日ドラゴンズグッズ・名古屋グランパスグッズ他景品多数が当たる
    抽選会も実施します。


  ◆大曽根商店街「OZモール花まつり」

    期間:4月7日(土)~4月8日(日)
    場所:大曽根商店街「OZモール」全域で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    4月7日(土)は午後2時半から、北区仏教会による稚児行列を開催。
    8日(日)は、午後からフラワーアレンジ講習会、展示生花プレゼントや
    模擬店の開催、中日フォトメイツ撮影会などを予定しています。


     - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 西 区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=04 )

   ◆西区商店街連合会
     「西区商店街連合会売り出し 商店街装飾フェスティバル」

    期間:4月2日(月)~4月15日(日)
    場所:西区の各商店街店頭で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    各商店街ごとに特色のある「のれん」を作成して店頭を飾ります。
    また、4月2日(月)には円頓寺商店街の「のれん茶屋」に、各商店街の
    「のれん」が集合。フェスティバルを開催します。


   ◆西区商店街連合会「演歌歌謡フェスティバル」

    期間:4月15日(日)
    場所:西区役所講堂で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    午後1時と4時の2回、演歌歌手を招き歌謡フェスティバルを開催。
    CBSラジオの公開録音も行われます。


   ◆円頓寺商店街「さくらまつり」

    期間:4月1日(日) 午前10時~午後4時
    場所:円頓寺商店街で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    毎月第一日曜日開催の「ごえん市」。4月は1日に開催です。
    模擬店・フリーマーケット・パフォーマンス・ワークショップなど
    様々なアイディアで参加可能な、人と人のご縁を紡ぐ場所です。
    参加申し込みは事務局までどうぞ。


     - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 中村区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=05 )

   ◆中村区商店街連合会「第6回中村公園・太閤花見茶会」

    期間:4月7日(日) 午前10時30分~午後2時30分
    場所:中村公園「茶席・桐蔭」で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    庭園の桜花の下、尾州久田流による野立茶会を開催します。
    また、日頃の区民に謝恩を込めて箏・尺八演奏会も実施されます。


     - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 中 区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=06 )

   ◆栄町商店街「いきいき夢いっぱい広小路」

    期間:4月2日(月)~4月7日(土)
    場所:栄町商店街内で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    栄交差点花壇がフラワータワーで装飾され、広小路通り歩道に花プラ
    ンターを設置します。


   ◆広小路中央商店街「春の広小路市」

    期間:4月5日(木)~4月6日(金)
    場所:広小路中央商店街内で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    各地の物産品やホテルパン、特売品のワゴンセールを行います。


   ◆大須商店街連盟「大須春まつり2007」

    期間:4月7日(土)~4月8日(日)
    場所:大須商店街一帯で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    春まつりにふさわしく、ストリート・パフォーマンス、和太鼓の演奏、
    エイサーパレードなどを開催します。
    また、20%割引・大須商品券も発売。(有効期間:4月7日~4月30日)
    購入引換え券は商店街加盟店で配布します。
    数量限定ですから、売り切れの場合はご容赦下さい。

    こちらのページも要チェック! → http://www.osu.co.jp/


   ◆名古屋大須東仁王門通商店街 「春まつり」

    期間:4月7日(土)~4月30日(日)
    場所:大須東仁王門通商店街アーケード内で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    色々なぬり絵を作り、大人から子供までぬり絵大会を催します。


      - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 昭和区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=07 )

   ◆八事商店街「八事の森の春まつり」

    期間:4月29日(日)
    場所:興正寺公園で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    八事山興正寺境内・興正寺公園にて、音楽祭や自然観察会を開催。
    森のカフェもオープンします。


   ◆桜山商店街「桜山ハートフル”さくら祭り”」

    期間:4月1日(日)
    場所:桜山商店街内で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    桜もちつき大会や紙すもう大会、及びカルタ大会など盛りだくさんの
    内容です。


      - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 瑞穂区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=08 )

   ◆瑞穂通(博物館前)商店街
    「大道芸の祭典・秋葉演芸会VOL.5 ミッションインポシブル」

    期間:4月(詳しい日程は未定)
    場所:秋葉神社集会所で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    地元で大活躍の大道芸「あおき」を中心に、若手大道芸人の登竜門
    「第5回大道芸の祭典・秋葉演芸会」を開催します。
    会場内でヤキソバ、唐揚げ、おまんじゅう、おつまみ、飲み物、ビー
    ルなど、販売します。
    お楽しみ抽選会で豪華景品をゲット!


      - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 熱田区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=09 )

   ◆須賀商店街「宮の渡しフェア」

    期間:4月10日(火)・4月15日(日)
    場所:須賀商店街で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    商店街と宮の渡し一帯が造花や旗などで装飾され、テント舞台では
    イベントなどが行われます。


   ◆日比野商店街「第15回センチュリー通りひびのコイまつり」
            ~(Welcome名古屋学院大学)
    期間:4月15日(日)
    場所:日比野商店街で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    名古屋学院大学生も参加していただき、活気ある屋台やゲーム大会を
    開催。メインステージではあめ細工、マジックショー、民謡などを実
    施します。


     - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 中川区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=10 )

   ◆中川区商店街連合会「春のカラオケまつり」

    期間:4月9日(月)~10日(火)
    場所:ヤマナカ・マルテ新中島店で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    カラオケ大会やゲスト歌手による演歌ショーを開催します。


      - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 港 区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=11 )

   ◆港区商店街連合会「港商連春祭り」

    期間:4月1日(日)
    場所:港区文化小劇場で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    日頃の感謝をこめて、港区内のサークル団体、及び女性会の発表会を
    開催します。また、漫才や演歌歌手の公演などもお楽しみ下さい。


   ◆南陽商店街 「南陽商店街春祭り」

    期間:4月7日(日)
    場所:南陽地区会館で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    ブラスバンドやダンスチーム、大木こだま・ひびきの漫才や歌手の
    公演などを開催します。

    こちらのページも要チェック! → http://www.waiwai-nanyo.com/


   ◆名港通商店街 「名港通商店街春祭り」

    期間:4月7日(日)
    場所:港文化小劇場で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    港区内のサークル団体、園児などの発表会を開催。
    また、漫才や演歌歌手などの出演も予定しています。


     - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 南 区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=12 )

   ◆南区商店街連合会 「南区商店街芸能まつり&カラオケ大会」

    期間:4月21日(土) 開場:11時 開演:11時30分~
    場所:南文化小劇場で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    南区在住・在勤・在学の方のカラオケ大会を開催。
    また、民謡やフラダンス・手品等も披露されます。


      - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 名東区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=15 )

   ◆藤が丘中央商店街 「第28回藤が丘さくらまつり」

    期間:4月7日(土)~8日(日)
    場所:藤が丘中央商店街一帯で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    特設ステージにてキャラクターショーや抽選会及び各種イベントを開
    催。4号棟広場ではフリーマーケットも実施します。

    こちらのページも要チェック → http://www.fujigaoka.or.jp/


   ◆猪子石商店街「引山春まつり」

    期間:4月7日(土)~8日(日)
    場所:猪子石商店街内で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

     ステージイベントや賞品が当たる抽選会などを開催します。


   ◆西山商店街「母の似顔絵コンテスト」

    期間:4月2日(月)~15日(日)
    場所:西山商店街内で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    ご来店の消費者に画用紙を配布し「母の似顔絵コンテスト」に応募し
    ていただき、母の日に入賞作品を発表します。


   ◆名東社台社口商店街「春です、花です、フェスタです!」

    期間:4月7日(土)~8日(日)
    場所:社台2丁目・公園内で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    野菜即売やビンゴゲームなどのイベントショーを実施。
    また、移動動物園も開催されます。

      - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 □ 天白区 □
  (商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=16 )

   ◆天白区商店街連合会「天白姫行列2007」
    (平針駅前・原駅前・植田・原南・シマダ各商店街)

    期間:4月7日(土)
    コース:平針会場(UFJ銀行第2駐車場)~地下鉄平針駅前~原駅前~
        植田駅前~植田会場(植田公園)

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    毎年恒例の華やかな姫行列です。コースは平針会場~原駅前~植田会
    場。時代衣装を身につけて交通安全と防火を訴え、総勢300名の参加
    です。手作りの「子どもみこし」のコンテストも行われます。
    ダンススタジオフォースや名古屋消防音楽隊、姫行列など多数の団体
    が参加します!

    ○平針会場(UFJ銀行第2駐車場)

    ・プレオープニング:午前11時15分~
     ダンススタジオフォース
     名城大学居合道演武
     東海学園高校バトン部演技
     名城大学チアリーディング演技
     名城大学居合道演武応援団
     平針ソーラン(平針中学校)
     「子どもみこしコンテスト」紹介
    ・出発式:午後1時30分~ 行列スタート

    ○植田会場(植田公園)
    ・オープニング:午後1時30分~
      東海学園高校バトン部演技
      餅つき・ぜんざい無料配布
    ・行列到着:午後3時頃の予定
      「子どもみこしコンテスト」表彰式
    ・閉会式:午後3時15分~
      名古屋市消防音楽隊演奏
      植田中学校ブラスバンド演奏
      名城大チアリーディング演技
      名城大学応援団演技
    ・エンディング:午後4時20分~

    こちらのページも要チェック!
      → http://www.hirabari-syoutengai.com/
      → http://www.haraeki-town.com/


   ◆植田商店街「桜まつり」

    期間:4月1日(日)~8日(日)
    場所:植田商店街内で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    7日(土)には、植田公園で「もちつき大会」「ビンゴゲーム」また、ぜ
    んざいの無料配布やブラスバンド演奏などを開催します。


   ◆シマダ商店街「八重桜フェスティバルinはーとほっとシマダ」

    期間:4月20日(金)~30日(月)
    場所:シマダ商店街内で開催します。

    ☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -

    商店街桜並木にぼんぼり提灯が飾られ、30日(月・祝)には餅つき大会を
    実施します。


========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
 ットの本屋さん『まぐまぐ』、メールマガジン『melma!』を利用して発行して
 います。
 配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。

 『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
 『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_153000/

http://www.kinsyachi.com/kinsyachi/view_html.cgi?page=mailmag

=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼  ここまで読んで頂きありがとうございます。

∥  「な・ご・や商業フェスタ」が始まりましたが、今年は暖冬の影響から
∥  桜の開花時期も早まりそうで、「さくらまつり」と名乗ったイベントよ
∥  り早く満開を迎える所も多そうです。

∥  今回掲載した情報以外にも、この時期には各商店街で様々な催しが予定
∥  されているかも知れませんので、お出かけ頂ければと思います。

∥  さて、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥  お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。

∥  さらに、商店街イベントなどのレポートは大・大歓迎です。
∥  どうぞよろしくお願いいたします。

∥  いずれも下記のあて先まで、メールまたはFAXをお送りください。
∥  ・委員会メールアドレス : kinsyachi-info@egroups.co.jp
∥  ・FAX:052-211-6134 (名古屋市商店街振興組合連合会事務局)

▲(c)2001-07.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================

このページをシェアする