発行
Vol.85☆12/19版【イベント情報(12月末まで)】
▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.85 ■
■■●■ ☆2008/12/19版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
どうも、こんにちは!
名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読頂き、
ありがとうございます。
さて、早いもので今年も残すところ10日余りとなりましたが、前号でも
伝えしましたように名古屋市内では「商店街元気まつり2008」を開催中
で、歳末売り出しなどのセールが行われています。
「商店街元気商品券」の販売は15日(月)で終了しましたが、クリスマスを
迎えて、この時期にはイベントを開催する商店街もありますので、
今回はそんな情報をお伝えします。
なお、メルマガ配信後の最新情報は下記ページをご参照下さい。
( http://www.kinsyachi.com/view_event.cgi )
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
▼ 商店街イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「12月末までのイベント」
千種区、北区、西区、昭和区、瑞穂区
中川区、南区、名東区、天白区
▼ 平成20年度名古屋「あきない塾21」第7回講演のお知らせ(1/15)
━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛「12月末までのイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■区別インデックス・商店街イベント情報
○千種区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=01
◆今池西南商店街「開運祈願餅つき大会」
日時:12月21日(日)・午後1時から
場所:今池交差点南東角(りそな銀行前)にて開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
餅を皆さんとついてその後に餅の振る舞いをします。
また、ライヴや中村武志コーチのトークショーも開催します。
13:00~ 歓喜団ライブ
13:30~ 餅つき
14:30~ 歓喜団ライブ
15:00~ 中日ドラゴンズ・中村武志コーチ・トークショー
◆仲田本通商店街「元気まつり2008・クリスマスフェア」
期間:12月24日(水)・午後2時から (※雨天順延)
場所:商店街時計塔(東市民病院交差点西南角)前にて開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
ご来場者に、サンタクロースよりお菓子の入ったコットンエコバッグを
プレゼント! 大人の人にはステキな景品が当たるダブルプレゼント!
(※数量限定です。)
更に、クリスマスツリーとサンタとの記念写真(ポラロイド)も!
(先着50名様)
◆覚王山商店街「覚王山年越祭」
日時:12月31日(水)~1月1日(木)の年越し時
場所:参道周辺にて開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
覚王山グッズや福袋を販売。トン汁も振る舞います。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
○北区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=03
◆柳原通商店街「商店街元気まつり2008協賛・やなぎはらもちつき大会」
期間:12月21日(日)・午前10時~午後3時
場所:柳原公園で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
餅つき大会とドラゴンズ選手の思い出で2008年を締めよう!
10:00~ 第9回わいわい市フリーマーケット
※引換券又はスタンプ台紙1冊で「おもち・ぜんざい・落花生・
粗品」と交換。屋台村で「焼きそば・おでん・豚汁・鯛焼き
等」を有料販売。
10:00~ 「北誠の風」のどまつり演舞
11:00~ 「ボトルキャップラベル」ライブ
13:00~15:00 中日ドラゴンズ
「浅尾拓也投手のチャリティーサイン会&トークショー」
◆如意商店街「如意極楽朝市」
期間:12月21日(日)・午前8時~午後12時 (※雨天実行)
場所:コンビニ駐車場で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
手作りの惣菜から激安の野菜、日用雑貨まで様々な商品が並びます。
チラシご持参の方には景品を進呈。
◆味鋺天神通商店街「クリスマスフェアー」
期間:12月24日(水)・午後1時~午後3時
場所:特設クリスマス広場(生鮮館・アカバネ駐車場)で開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
サンタの焼いもの特売で~す。
◆味鋺天神通商店街「冬の天神バザー・もつたいない市」
期間:12月28日(日)・午前10時~午後3時
場所:あじま眼科駐車場テント村で開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
当日は、不用品の販売や野菜、商店街有志の物品などを販売します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
○西区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
◆円頓寺・円頓寺本町商店街
「那古野下町散歩日和~
和の文化を楽しむスローライフな円頓寺・四間道界隈~」
主催:那古野下町衆
期間:12月21日(日)~23日(火)
場所:円頓寺・四間道界隈で開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
那古野下町衆による「名古屋下町散歩日和」第二段。
古きよき日本の情緒漂う円頓寺両商店街・四間道界隈で、和のスローラ
イフを感じてみませんか?
21日(日)~23日(火) スタンプラリー
21日(日) 蜜蝋キャンドル体験
冬至の日のキャンドルナイト
22日(月) 円頓寺四間道界隈で見つけた和LOHAS展
23日(火) 和を祝う餅つき大会
和で暮らす、まちあるきツアー
和の暮らしを楽しむ、暦と御節料理のおはなし会
和を飾る、月のののうさのお正月展
忙しない師走に、ほっと一息、日本の暮らしを味わってください。
こちらのページも要チェック! → http://www.nagosyu.jpn.org/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
○昭和区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=07
◆滝子商店街「元気まつり2008ふれあい滝子歳末フェスタ」
期間:12月23日(火)・午前11時~午後2時 (※雨天時は28日[日]に順延)
場所:歳末元気まつり2008会場(三菱東京UFJ銀行滝子駐車場)で開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
つきたてのお餅で、あんころ餅やきな粉餅を皆さんに振る舞う「餅つき
大会」を開催。(10:00、12:30、13:10)
豪華景品が当たる年末セール大抽選会もあります。
さらに、産地直送の野菜即売や、みたらし、串カツ、おでん、正月用品
などの出店や喫茶コーナーなど、盛りだくさんのド内容です。
◆八事商店街「八事五寸にんじんの収穫祭」
期間:12月21日(日)・午前10時から
場所:ジャスコ八事店1Fセントラルコートで開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
先着200名様に、八事五寸にんじんと冬至にちなんだ「ゆず」を差し上
げます!
八事五寸にんじんドレッシング、八事五寸にんじんのポタージュスープ
販売、くりあじカボチャのポタージュスープ販売、チーズケーキ専門店
「スイートオブオレゴン」の八事五寸にんじんを使用したキャロットケ
ーキを限定販売。皆様のご来場をお待ちしてます。
こちらのページも要チェック! → http://www.yagoto.net/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
○瑞穂区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=08
◆瑞穂通商店街「ひみこクリスマスコンサート2008」
期間:12月21日(日)・午後1時30分~午後3時
場所:名古屋市博物館1階階段で開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
瑞穂通商店街のおかみさんたち(ひみこ)が発案したコンサートの2回目
です。おかみさんはもちろん、ご主人や博物館職員有志、名古屋市立
汐路小学校合唱部などが、クリスマスソングを1階ロビーで歌います。
また、博物館で修理・復元した昭和10年代製作の電気蓄音機(復元第2号
機)によるSPレコードコンサートもあります。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
○中川区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=10
◆尾頭橋商店街「もちつき大会」
期間:12月23日(火)・午後5時~午後6時30分
場所:清水屋前にて開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
自転車・御園座観劇券・元気商品券・年末ジャンボ宝くじが当たる抽
選会を行います。もちつき大会では餅つき飛び入り参加も行います!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
○南区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=12
◆柴田商店街振「もちつき大会」
期間:12月22日(月)~23日(火)・午前11時~午後6時
場所:ハートフル白水西側特設会場にて開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
両日とも先着100名の方に焼きたて「ほかほか焼いも」をプレゼント!
「いも版年賀状コンテスト」「商店街アンケート」「ぴよかカード粗品
プレゼント」なども開催します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
○名東区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=15
◆藤が丘中央商店街「恒例!もちつき大会」
期間:12月27日(土)・午後3時より
場所:藤が丘メモリアルパークで開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
中日ドラゴンズ・高橋聡文選手のトークショー&サイン会も開催。
サイン会には整理券が必要です。整理券は、12月24日(水)午前11時から
組合事務所にて先着100名様限定で配布します。
恒例の歳末イベントです。つきたてのお餅を皆さんに振る舞います。
15:00~ 高橋聡文選手トークショー&サイン会
(※観覧は自由です。)
16:00~ 恒例!餅つき大会
※イベントの内容や時間は、急な事情で変更することがあります。
こちらのページも要チェック! → http://www.fujigaoka.or.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
○天白区の商店街マップはこちらをご覧下さい↓
http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=16
◆原駅前商店街「2008開運もちつき大会&大抽選会」
期間:12月23日(火)・午前11時~午後5時
場所:岐阜銀行駐車場で開催。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
豪華景品の当る大抽選会やもちつき大会を開催します。
農産物・花の青空市、フリーマーケットも同時開催。
・農産物青空市
・フリーマーケット
・楽市(まゆ玉づくり)
・もぎ餅で「開運もちつき大会」
(1回目午前11時30分、2回目午後1時30分、3回目午後3時)
こちらのページも要チェック! → http://www.haraeki-town.com/
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
◆ 平成20年度名古屋「あきない塾21」第7回講演のお知らせ ◆
……………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………………………
商店街を取り巻く環境が、原材料の高騰、年金不安による消費マインドの
冷え込みなど益々厳しさを増すなか、新しい感性とエネルギーに溢れる若手
経営者の育成を重要な位置づけとして、今年度も「地域コミュニティ」の核
となる魅力ある個店経営の原点を押さえた、より実践的で役立つ充実した内
容の講座を開催いたします。
お気に入りの講座一回のみの受講でも大歓迎です。
体感されたい方は、今すぐご連絡下さい。
*
●第7回講義 :商店街運営について
●講 師 :京都市西新道錦会商店街 理事長 安藤宣夫 氏
●日 時 :平成21年1月15日(木)・18:00~20:00
●場 所 :宝第一ビル6階 会議室
〒460-0008 名古屋市中区栄2-5-1
(名商連所在ビル)
●受 講 料 :臨時会費 3,000円 (※一回毎に参加の場合。)
☆定員になり次第締め切りますので、お申込みは、お早めに!!
○講師紹介
昭和33年、家業の米穀小売業を引き継ぎ現在に至る。
組合理事長の他、京都府中小企業団中央会理事、京都商店街振興組合
連合会理事、商店街・共同店舗分科会委員長を兼任。マルチメディア
に対応し地域の高齢者にやさしい、生活ネットワーク機能をもった商
店街を目指して奮闘している。
商店街事業が歩道舗装、照明灯・アーケード設置などのハード事業中
心の頃から、ハードにはほとんど手をつけず、ソフト事業中心に商店
街事業を展開し、京都市下町の小さな商店街を日本で最も有名な商店
街にした理事長。
少人数の組合員を駆使して常に新たな事業開拓を行っている。
「二十一世紀に向かってまいどおおきに」(共著)の著書がある。
今回は「商店街運営」をテーマに事業展開の方法について講演してい
ただく予定です。
*
■参加資格
名古屋市内の若手商業者・経営者。
(ただし、講座に興味のある方なら、どなたでも歓迎します。)
■お申込方法
氏名・住所・電話番号・職業、商店街所属の場合は商店街名をご記入の
うえ、名商連事務局まで、お電話またはFAXにて、お申込み下さい。
■お申込先 名古屋市商店街人材育成事業実行委員会事務局
(名古屋市商店街振興組合連合会内)
〒460-0008 名古屋市中区栄2-5-1 宝第一ビル6階
( 担当:山際・奥村 )
TEL 052-203-1808 ・ FAX 052-211-6134
========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
ットの本屋さん『まぐまぐ』、メールマガジン『melma!』を利用して発行して
います。
配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。
『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_153000/
http://www.kinsyachi.com/kinsyachi/view_html.cgi?page=mailmag
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼ ここまで読んで頂きありがとうございます。
∥
∥ 急激な景気の冷え込みで、例年に無いような歳末を迎えたような感じが
∥ するこの頃ですが、それでも今年の締めくくりまで無事に過ごせるよう
∥ 心がけたいと思います。
∥
∥ さて、本号が今年最後のメルマガとなりますが、来年も商店街の様々な
∥ 情報をお伝え出来るよう、努めて参りたいと思います。
∥
∥ 来る2009年が皆様にとりましてよき年となる事を祈念いたします。
∥ 本年もご愛顧頂きありがとうございました。
∥
∥ なお、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥ お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。
∥
∥ 下記のあて先まで、メールまたはFAXをお送りください。
∥ ・委員会メールアドレス : kinsyachi-info@egroups.co.jp
∥ ・FAX:052-211-6134 (名古屋市商店街振興組合連合会事務局)
∥
▲(c)2001-08.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================