発行
Vol.88☆06/01版【イベント情報(6月末まで)】
▼====================================================================▼
■ 金シャチ商店街【なごshopマガジン】http://www.kinsyachi.com/ Vol.88 ■
■■●■ ☆2009/06/01版 編集/名商エンジェルズ&なごなごセブン ■●■■
■■■◆ 発行/名古屋市商店街振興組合連合会IT推進活動運営委員会 ◆■■■
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
どうも、こんにちは!
名古屋の商店街情報をお伝えする「なごshopマガジン」をご購読頂き
ありがとうございます。
6月と言うと梅雨の季節で、出かけるのが億劫になってしまうかも知
れませんが、雨を楽しむゆとりも欲しいですね。
という事で、今回もイベント情報や商店街エリアで行われるお祭り情
報などをお伝えします。
-=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-
(目次)
▼ 商店街関連イベント情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
熱田区、千種区、西区、南区、瑞穂区、中区
▼ 商店街「お祭り」関連情報 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 熱田区、東区、西区
▼ 大曽根「クラフト&アート市」出店者募集のお知らせ
━…………………………………………………………━━━━━━━━━━━━━
<<< 商┃店┃街┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃!┃ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 「6月末までのイベント」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■開催日順イベント情報
(※予定のためイベント内容が変更になる場合もあります。)
□ 熱田区 □
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=09 )
◆日比野商店街「ひびのスタンプラリー」
期間:6月20日(土)まで開催中)
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
日比野商店街情報誌「ひびのタウンズ」掲載の店舗で、お買い物・飲
食をするとスタンプがもらえるよ。
3店舗集めると素敵な鉢植えをプレゼント!
詳しくは「ひびのタウンズ」を見てね!
「ひびのタウンズ」はポスター掲載のお店にあります。
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
□ 千種区 □
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=01 )
◆今池商店街連盟「project今池」路上ライヴ
期間:6月7日(日)・13:00~17:00
場所:今池交差点東南角で開催します。(雨天中止)
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
今池活性事業『project今池』では毎月路上などでイベントを開催して
いますが、6月は7日(日)に行います。
時間がある人は遊びに来てくださいっ!!
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
□ 西 区 □
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=04 )
◆円頓寺商店街「ごえん市」
期間:6月7日(日)・11:00~16:00
場所:円頓寺商店街で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
毎月第一日曜日開催の「ごえん市」です。
イベントや、食べ物屋台、野菜や骨董などのフリマがいっぱいです。
なお、6月21日(日)の午後6時頃からは「キャンドルナイトin円頓寺本
町商店街」として、隣の円頓寺本町商店街で那古野下町衆主催による
夏至の日のキャンドルナイトが開催予定です。
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
□ 南 区 □
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=12 )
◆かんでらmonzen亭(笠寺観音商店街)
「第3回てら寄席」&「音楽とホタルの夕べ」
期間:6月13日(土)・16:00~19:40
場所:泉増院(笠寺観音すぐ南)で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
第1部 てら寄席 16:00~18:40
第2部 音楽とホタルの夕 18:50~19:40
その他、15:00から「てら茶屋」と「古本市」が開かれます。
是非、足をお運び頂き、時間の許す限り楽しんでいって下さい。
こちらのページも要チェック! → http://minamix.net/kandera/
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
□ 瑞穂区 □
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=08 )
◆瑞穂通商店街「ひみこファミリーコンサート#3」
期間:6月21日(日)・13:30~
場所:名古屋市博物館地下1階講堂で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
瑞穂通商店街男性コーラス隊「メタボラーズ」は、父の日におこなわ
れる第3回ひみこコンサートを記念して、屈辱的な名前を返上して、
「KATSUZO&ダンディ・セブン」(略称「ダンディーズ」)に改名!
コンサートでは青年部7名のダンディーズに加えて強力な協力隊を迎え
て、「ダンディーズ・フルエクステ」が強力に歌います。
もちろん、メインコースは美しい!!!セレブリーズの歌声です。
歌あり、笑いあり、涙?ありの、「ひみこミュージアムコンサート」
これで芝居をやれば吉本新喜劇?
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
□ 中 区 □
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=08 )
◆万松寺通商店街「櫓太鼓と氷の彫刻コンクール」
期間:6月28日(日)
場所:万松寺通商店街アーケード内で開催します。
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
大須の初夏の風物詩で、大相撲名古屋場所にちなんで開催するコンク
ールです。有名ホテルで装飾の氷彫刻を担当している料理人が腕を
競うほか、大相撲の呼び出しさんの櫓太鼓も披露されます。
━━━━━━━━━………………………………………………━━━━━━━━━
◆ 商店街「お祭り」関連情報 ◆
━━━━━━━━━………………………………………………━━━━━━━━━
そろそろ様々な夏まつりのシーズンですが、このコーナーでは商店街を
舞台に、あるいは商店街のエリアで開催される神社などの夏まつりを
ご紹介します。(開催日順で掲載)
□ 熱田区 □
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=09 )
◆「熱田まつり(尚武祭)」(熱田神宮前商店街)
期間:6月5日(金)
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
熱田神宮の行事で最も重要かつ荘厳な例祭です。
武道や芸能大会などが催されるほか、奉納花火打上花火も有名です。
□ 東 区 □
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=02 )
◆「筒井町天王祭」(筒井町商店街)
期間:6月5日(金)~7日(日)
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
商店街やその周辺を、筒井町所有の山車「神皇車」と東隣の4丁目所
有の「湯取車」(いずれも名古屋市指定文化財)が曳行される、壮大な
山車祭りです。5日(金)は、宵祭で夜のみの曳行です。
6月7日(日)11:00~12:00の間には、徳川美術館前に東区の山車5台が
揃う「徳川園山車揃え」も挙行予定です。
□ 西 区 □
(商店街マップは→ http://www.kinsyachi.com/view_map.cgi?map=04 )
◆「天王まつり(弁天まつり)」(弁天通・江川端通商店街)
期間:6月9日(火)・10日(水)
☆こんな内容です! - - - - - - - - - - - - - -
弁天通と江川端通の商店街一帯が多くの屋台で埋まります。
名古屋市内で一番多くの屋台が並ぶと言われるお祭です。
~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽
■ 「大曽根クラフト&アート市」出店者募集のお知らせ ■
~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽
7月24日(金)~26日(日)の期間で開催予定の「第50回大曽根七夕まつり・ク
ラフト&アート市」では、手作りオリジナル商品の出店者を募集していま
す。
クラフト&アートなフリーマーケット、オリジナルな飲食屋台、 パフォー
マンスや音楽を発表したい方もお問合せください
開催場所は「大曽根本通商店街」(オゾンアベニュー)です。
出店料は日数によって異なりますので、詳細は主催者までお問い合わせ下
さい。
【お問合せ先】
大曽根七夕まつり「クラフト&アート市」実行委員
名古屋市北区大曽根3-3-13 焼肉はやしや内
FAX 052-981-7063
e-mail hayashiya@pop06.odn.ne.jp
========================================================================
※このメルマガは等幅フォントを基準に構成しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆このメルマガは、IT推進活動運営委員会のメルマガ配信システム、インターネ
ットの本屋さん『まぐまぐ』、メールマガジン『melma!』を利用して発行して
います。
配信の解除、受け取りアドレス変更は、下記のページにて行ってください。
『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000075032.htm
『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_153000/
http://www.kinsyachi.com/kinsyachi/view_html.cgi?page=mailmag
=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=--=-=
▼ ここまで読んで頂きありがとうございます。
∥
∥ 6月は比較的イベントの少ない時期ですが、それでも様々な催しが予定さ
∥ れています。天気が心配な時期ですけど、お出かけ頂ければと思います。
∥
∥ さて、毎回掲載していますが、このメルマガに対するご意見・ご感想を
∥ お寄せください。また、こんな情報が欲しいという要望も大歓迎です。
∥
∥ さらに、商店街イベントなどのレポートは大・大歓迎です。
∥ どうぞよろしくお願いいたします。
∥
∥ いずれも下記のあて先まで、メールまたはFAXをお送りください。
∥ ・委員会メールアドレス : kinsyachi-info@egroups.co.jp
∥ ・FAX:052-211-6134 (名古屋市商店街振興組合連合会事務局)
∥
▲(c)2001-09.名商連 ※禁無断転載・転載を希望される場合にはご連絡下さい。
========================================================================